ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【SystemDirector Enterprise for Batch】Windows 7で動作させる際の注意点

質問内容

SDE for Batch ClientとStudioは、Windows 7に対応していますでしょうか?
また、Windows 7で動作させる際に注意すべき点はありますでしょうか?

回答内容

SDE for Batch ClientとStudioは、Windows 7に対応しています。

Windows 7で動作させる際に注意すべき点は、インストール時に Program Files配下にインストールをすると、実行時に管理者権限が必要になることです。
一方インストール時にProgram Files以外にインストールをすると、実行時に管理者権限は不要です。
なお、V7は、インストール時にデフォルトでProgram Files配下にインストールするように表示されます。
この点はV8で改善を行っています。


【確認済みのバージョン】V7系
【確認済みの対象OS】全OS

製品名カテゴリ

SystemDirector Enterprise for Java(バッチ)/C Batch

  • コンテンツID: 3150105560
  • 公開日: 2013年08月26日
  • 最終更新日:2013年08月26日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。