ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【GUARDIAN】外部から発信したメールを GUARDIANWALL の検査対象とすることは可能ですか。

質問内容

外部から発信したメールを GUARDIANWALL の検査対象とすることは可能ですか。

回答内容

以下の GUARDIANWALL 管理画面にて、「外部から発信したメール」を
「検査・配送ルール適用対象にする」と指定することで
外部から発信されたメールについても、内部から発信されたメールと
同様に検査・配送ルールを適用することが可能です。

「メール」-「システム管理」-「基本設定」-「基本」タブ -「検査対象ドメイン」

※GUARDIANWALL では、メールのヘッダー From アドレスが
 「内部ドメイン」に属するかどうかで、内部より送信されたものか
 外部より送信されたものかを判定しています。

※外部から送信されたメールの差出人に対しては通知メールの送信を行いません。

検査対象ドメインに関する詳細は、下記のマニュアルをご参照ください。

『GUARDIANSUITE 管理サーバー 利用の手引き』
 3-3-5-1 基本設定
  ■ 設定項目 検査対象ドメイン


なお、エンベロープFROM が空(MAIL FROM: <>)のメールについては、
デフォルトの設定では検査対象とならないため中継する動作となります。
エンペロープFrom が<>(空)のメールを GUARDIANWALL の検査対象とする場合は
以下の関連情報をご参照いただきますようお願い致します。

製品名カテゴリ

GUARDIANWALL

対象製品

品名: GUARDIANWALL
リビジョン: V7.0, V7.1, V7.2, V7.3, V7.4
対象OS: Linux

関連情報

  • コンテンツID: 3150105734
  • 公開日: 2013年09月10日
  • 最終更新日:2018年10月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。