【ACOS対応版CASEWORLD】仕様の複写について
質問内容
本番環境とテスト環境を分離して運用しています。
この環境下で、テスト環境に資産を複写したにも関わらず、本番環境にも資産が複写されています。
考えられる原因を教えてください。
回答内容
「移動」または「複写」を行った前後に、該当仕様を「生成」した可能性が考えられます。
仕様を「移動」または「複写」する場合は、利用者が必ず複写先のライブラリを指定しますが、仕様を「生成」した場合は、ホスト側の導入支援または端末側の環境マネージャで設定されている仕様格納場所にクライアント側の仕様が自動的に複写されます。
【確認済みのバージョン】V10,V11,V12
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】トラブルシューティング
製品名カテゴリ
-
コンテンツID:
3150105943
-
公開日:
2013年09月26日
-
最終更新日:2013年09月26日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: