【HP ANSI C++/C】同じソースを2回ビルドすると生成物が異なる
質問内容
同じソースを二回ビルドし、成果物でdiffをとると、差分が検出されます。
同じソースで異なるバイナリファイルを生成する原因は何ですか?
また、同じバイナリファイルを生成するコンパイル方法はありますか?
回答内容
生成されるモジュールにはコンパイルやリンクの日時情報も埋め込まれます。そのため、バイナリレベルではコンパイルするたびに異なるものになります。elfdump コマンドで埋め込まれている情報の確認が可能です。
例:elfdump -d a.out
【確認済みの対象OS】HP-UX IPF
【カテゴリー】開発/設計(性能チューニング)
製品名カテゴリ
-
コンテンツID:
3150105980
-
公開日:
2013年09月27日
-
最終更新日:2013年09月27日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: