【SystemDirector Enterprise for Batch】プロシージャログ時刻の設定の認識方法
質問内容
SystemDirector Enterprise for C Batch Frameworkのインストールの際に、以下のどちらかを選択して、sqlを実行し、プロシージャを作成しなくてはならない手順があります。
1.【プロシージャログ時刻をDBサーバ時刻に出力する方式採用する場合】
2.【プロシージャログ時刻をAPサーバ時刻に出力する方式採用する場合】
今回マイグレの開発PJにて、現行システムの設定と次期システムの設定を合わせようと考えています。
その時に、現行システムがどちらで設定されているか調査する手段はありますでしょうか?
回答内容
現行システムがどちらで設定されているか調査する手段は、現行のOracleに登録されてあるプロシージャ「BatchFW_LogPutP」のソースを確認し、パラメータ「P_MSG」をPUT_LINEするところを確認すればわかります。
・APサーバ時刻採用の場合
--
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE( sMsgKbn ||' '|| P_MSG || ' ');
--
となっています。
・DBサーバ時刻採用の場合
--
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(sMsgKbn ||' '|| '#BF_BC_LGTM=' || to_char(sysdate,'YYYYMMDDHH24MISS') || P_MSG || ' ');
--
となっています。
【確認済みのバージョン】全バージョン
【確認済みの対象OS】全OS
製品名カテゴリ
SystemDirector Enterprise for Java(バッチ)/C Batch
-
コンテンツID:
3150106039
-
公開日:
2013年10月11日
-
最終更新日:2013年10月11日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: