【SystemDirector Enterprise for Batch】ジェネレート結果が不安定
質問内容
V7でのジェネレート結果が不安定となる事象が発生しています。
対応方法を教えてください。
OK、NGの違いは、例えば *.pc の以下の行です。
(生成コードに日本語が展開される)
[OK] } tpTouMonthSales_000;
[NG] } tpTou月単位販売額;
上記 iotとは異なりますが、正常なジェネレートが行われる確率が非常に低いものもあります。
原因・対応方法を教えていただけないでしょうか?
回答内容
環境によって生成コードが異なる原因は、各環境下にあるプロパティファイルの内容の違いによるものです。これを統一してください。
具体的には、PROC_DQUO=ON/OFF の指定です。
なお、表名に英語(ANK)/日本語が混在しているは、プロパティファイルによる一括指定では対応ができません。
これに対応するには、入れ替えたい表だけに、ITEM=JAPANESE オプションを指定する必要があります。
(表定義ファイルを再生成して、各iotファイルで強制反映を行ってください)
【確認済みのバージョン】全バージョン
【確認済みの対象OS】全OS
製品名カテゴリ
SystemDirector Enterprise for Java(バッチ)/C Batch
-
コンテンツID:
3150106205
-
公開日:
2013年10月11日
-
最終更新日:2013年10月11日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: