ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【HolonEnterprise】環境によって画面のサイズが異なる事象について

質問内容

PCを変更したところ、画面が現行より小さくなってしまいます。
対処方法を教えてください。

・旧環境のモニタと新環境のモニタは以下の通りです。

 [旧環境]
  モニタ:17インチ
  解像度:1280x1024

 [新環境]
  モニタ:19インチ(ワイド)
  解像度:1440x900

・生成オプション「フォント/色情報を展開する」は
 チェック有りの状態です。

回答内容

HolonEnterpriseでは、解像度1280×1024と1440×900とでは、以下の通り、 DPI値が異なります。この点が原因で、画面が小さく表示されている可能性が 考えられます。

    解像度    DPI
---------------------------
旧  1280×1024   120
新  1440× 900    96
---------------------------

HolonEnterpriseでは、解像度非依存機能を用意しております。
HolonEnterpriseインストールフォルダ配下のBINフォルダに存在する、HOLONAB.INIファイルに対し、以下の設定をお試しください。

  [SCREEN]
  ResAdjust=2
  ResHorizontal=1280
  ResVertical=1024
  ScMargin=0

ResAdjust=2を指定した場合、ResHorizontal、ResVerticalで指定した解像度 のDPI値をそのまま他の解像度でも使用します。上記の設定は、1280×1024の 解像度と同DPI値で表示するよう指定したものです。

HolonEnterpriseの解像度テーブルを以下に示します。
ResHorizontalには垂直解像度、ResVerticalには水平解像度の値が指定可能です。
--------------------------------------------------------------
垂直解像度,水平解像度,水平DPI値,垂直DPI値
--------------------------------------------------------------
  640,    400,    72,    72
  640,    480,    72,    72
  800,    480,    84,    84
  800,    600,    84,    84
  1024,    768,    96,    96
  1120,    750,    96,    96
  1280,    960,    120,    120
  1280,    1024,    120,    120
  1600,    1200,    144,    144
   -1,     -1,    96,    96(上記の以外の解像度の場合)
--------------------------------------------------------------

【確認済みのバージョン】すべてのバージョン
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】運用/設定

製品名カテゴリ

HolonEnterprise

  • コンテンツID: 3150106382
  • 公開日: 2013年10月30日
  • 最終更新日:2013年10月30日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。