ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: キャビネット上のPPTファイルを複数開くことができない

質問内容

StarOffice X V3.1 のキャビネット上の PowerPointファイル (以下、PPTファイル)を1つ開いている状態で、キャビネット上の他のPPTファイルを開こうとすると、以下のエラーメッセージが表示され、開けません。

ダイアログメッセージ:
  C:\USERS\%username%LOCAL\TEMP\SOWDIR2\ファイル名 のパスまたはファイル名が正しくありません。パスとファイル名を確認してください。

以下のマニュアルの設定はされている状態(既定値のまま)です。

  StarOffice X ~運用管理者編~ コンフィグレーションガイド
    第 2 章 キャビネット・掲示板
      - Webキャビネット・Web掲示板の設定を確認・変更する
         - サービス固有の設定
           (97) 参照時に2重起動を可能にするアプリケーションのプロセス名
             [既定値]
              GSTRC_READONLY_EXAPP = "POWERPNT.exe"

PPTファイルを開く際は文書名をダブルクリックにて参照モードにて開いております。
また、PPTファイルは机上のファイルではなくオフィスのキャビネット上のファイルです。

原因と対処方法を教えてください。

回答内容

上記マニュアル箇所の注意事項に記載しているとおり、「机保存機能」が有効となっていないかご確認ください。

以下、マニュアルからの抜粋となります。
----------
注意:
本機能は参照モードで文書ファイルを起動する際にのみ有効になりますので、以下のコンフィグレーション設定が有効(True)の場合、文書ファイルが編集モードで起動されるようになるため、本機能が無効になります。
(1) 机保存機能 (GBLNC_USE_SAVETODESK)
(2) 個人環境の文書編集起動機能 (GBLNC_PERSONALDOC_EDIT)
    ※利用者の個人環境に保管されている文書ファイルだけ無効になります。
----------
(2) につきましては、個人環境が対象ですが、(1) の机保存機能につきましてはオフィスのキャビネットも対象となります。

対象バージョンは以下の通りです。
 - StarOffice X V3.1以降のバージョン

製品名カテゴリ

StarOffice X

  • コンテンツID: 3150106507
  • 公開日: 2013年11月19日
  • 最終更新日:2015年06月25日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。