ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: メール作成画面で「添付ファイルを外部文書から入力」機能を利用したファイル添付ができない

質問内容

メールにファイルを添付する際にドラッグ&ドロップで添付することはできますが、「添付ファイルを外部文書から入力」機能を利用してファイルを添付しようとすると下記エラーメッセージが表示され添付ができません。

ダイアログメッセージ:
  ファイル名が長すぎます。ファイル名を短くするか短いパスのディレクトリを指定して下さい。

回答内容

本事象が発生した場合、クライアントPCのブラウザのキャッシュをクリアすることで解消する可能性があります。

「添付ファイルを外部文書から入力」の機能は、クライアントPCにインストールされたActiveX(DocEdit Class)と、クライアントPCにダウンロードされたスクリプトを組み合わせて実現しております。本事象は何らかの原因によりクライアントPCのスクリプトに問題が発生した事が起因であると考えられますので、ブラウザのキャッシュをクリアすることによりスクリプトが更新され、本事象が解決する可能性があります。

ブラウザのキャッシュクリアを実施後にも事象が解決しない場合は、大変お手数ですがサポートセンターまでお問い合わせください。

対象バージョンは以下の通りです。
 - StarOffice X V1.0以降のバージョン

製品名カテゴリ

StarOffice X

  • コンテンツID: 3150106510
  • 公開日: 2013年11月13日
  • 最終更新日:2015年06月25日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。