ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

Express5800/MW, InterSecVM/MW:フェイルオーバクラスタ構成時の二重化の状態とログの確認について

質問内容

2台のフェイルオーバクラスタ構成で運用していますが、二重化状態の確認や稼動系・待機系の切り替わりなどのクラスタ状態に関するログの確認を行うにはどのようにすれば良いでしょうか?

回答内容

二重化構成にはCLUSTERPROの機能を使用しています。
このためフェイルオーバクラスタ構成の管理にはManagement Consoleではなく、CLUSTERPROの機能を利用します。
状態の確認やログはCLUSTERPROのWebManager画面から確認を行います。
WebManager画面の起動はInternet Explorerから「http://管理用FIPアドレス:29003/」に接続します。詳細についてはCLUSTERPROの「インストール&設定ガイド」の「WebManagerによる動作確認」などをご参照ください。
また、表示されるログの内容についてはCLUSTERPROの「リファレンスガイド」の「エラーメッセージ一覧」などをご参照ください。

CLUSTERPRO関連のドキュメントは製品のDVDに格納されていますが、CLUSTERPRO製品ページ(http://www.nec.co.jp/clusterpro)からLinux版の最新ドキュメントをご確認ください。

製品名カテゴリ

Express5800/InterSec MW
InterSecVM/MW

  • コンテンツID: 3150106518
  • 公開日: 2013年12月16日
  • 最終更新日:2013年12月16日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。