ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【HolonEnterprise】64bitアプリケーションの開発

質問内容

HolonEnterpsieでのWindows 64bitアプリケーションの開発方法について教えてください。

回答内容

Windows 64bitアプリケーションを開発するには、クライアント ‐ サーバ(x64)構成にする必要があります。環境構築から、アプリケーション生成までは、以下のようになります。

1.ソフトウェアのインストール
【クライアント】
HolonEnterpriseクライアント開発環境をインストールします。
【サーバ】
Visual C++ 2008 SP1をインストールします。
HolonEnterpriseサーバ開発環境をインストールします。

※クライアント、サーバとも、インストール後に必要な設定があります。設定の詳細は、インストールガイドを参照してください。

2.環境の設定
【クライアント】
HolonEnterprise 環境設定ツールで、アプリケーションの設定を「NTサーバ」に設定します。実行ファイル格納場所等の設定を、サーバ上のディレクトリへ格納するように指定します。

3.生成の実行
【クライアント】
HolonEnterprise開発ツールから、生成を実行します。サーバで生成が行われ、2.で設定した実行ファイル格納場所に64bitアプリケーションが格納されます。

4.補足情報
HolonEnterprise32bit環境から64bit環境へ移行される場合のガイドして、移行手順、注意・制限事項、およびプログラミング留意事項を記載した「HolonEnterpriseにおけるWindows x86からWindows x64への移行ガイド 」を用意しています。

移行ガイドをご希望の場合は、NECサポートポータルまでご連絡ください。

【確認済みのバージョン】V14.0、V15.0
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】開発/設計(性能チューニング)

製品名カテゴリ

HolonEnterprise

  • コンテンツID: 3150106535
  • 公開日: 2013年11月21日
  • 最終更新日:2013年11月21日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。