Windows 64bitアプリケーションを開発するには、クライアント ‐ サーバ(x64)構成にする必要があります。環境構築から、アプリケーション生成までは、以下のようになります。
1.ソフトウェアのインストール
【クライアント】
HolonEnterpriseクライアント開発環境をインストールします。
【サーバ】
Visual C++ 2008 SP1をインストールします。
HolonEnterpriseサーバ開発環境をインストールします。
※クライアント、サーバとも、インストール後に必要な設定があります。設定の詳細は、インストールガイドを参照してください。
2.環境の設定
【クライアント】
HolonEnterprise 環境設定ツールで、アプリケーションの設定を「NTサーバ」に設定します。実行ファイル格納場所等の設定を、サーバ上のディレクトリへ格納するように指定します。
3.生成の実行
【クライアント】
HolonEnterprise開発ツールから、生成を実行します。サーバで生成が行われ、2.で設定した実行ファイル格納場所に64bitアプリケーションが格納されます。
4.補足情報
HolonEnterprise32bit環境から64bit環境へ移行される場合のガイドして、移行手順、注意・制限事項、およびプログラミング留意事項を記載した「HolonEnterpriseにおけるWindows x86からWindows x64への移行ガイド 」を用意しています。
移行ガイドをご希望の場合は、NECサポートポータルまでご連絡ください。
【確認済みのバージョン】V14.0、V15.0
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】開発/設計(性能チューニング)