ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【HolonEnterprise】ウィルス対策ソフトのリアルタイムスキャンについて

質問内容

ウィルス対策ソフトのリアルタイムスキャンから除外することを 推奨するディレクトリを教えてください。

回答内容

HolonEnterpriseをご利用する際、通常ではリアルタイムスキャンから除外を推奨 するパスはございませんが、速度低下などが発生する場合は、セキュリティ管理者などの ご判断によって、除外などを行ってください。

以下に、HolonEnterpriseでファイル読み込みや書き込みを行うパスを 示します。

【開発環境】
1.HolonEnterpriseインストールディレクトリ

2.コンパイラ関連のディレクトリ
・VisualStudioインストールディレクトリ
・VisualCインストールディレクトリ
・WindowsSDKインストールディレクトリ

3.環境変数の指すパス
・TMP(一時フォルダ)      
・HOLONPREVIEWDIR
(プレビューファイル、PDFファイル、XML/XSLファイルの出力先を設定)

4.環境設定プログラムの格納場所に指定したすべてのパス
特に環境設定プログラムの「作業フォルダ」に設定したパスを除外設定していただくと、速度などの問題には、効果がみられると思われます。

(用語機能を利用している場合)
5.用語関連ファイル
・用語辞書一覧ファイル(diclist.env)の格納場所
 (C:\Windows\termsv.iniに記載したパス)
・用語辞書ファイルの格納場所
 (用語辞書一覧ファイル(diclist.env)に記載したパス)


【実行環境】
1.HolonEnterpriseインストールディレクトリ

2.コンパイラ関連のディレクトリ
・VisualStudioインストールディレクトリ
・VisualCインストールディレクトリ
・WindowsSDKインストールディレクトリ

3.環境変数の指すパス
・HOLONPREVIEWDIR
(プレビューファイル、PDFファイル、XML/XSLファイルの出力先を設定)
・ABLTRACEDIR
 (ABLトレース出力ディレクトリ。指定がなければカレントディレクトリに出力されます。)


【確認済みのバージョン】すべてのバージョン
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】運用/設定

製品名カテゴリ

HolonEnterprise

  • コンテンツID: 3150106647
  • 公開日: 2013年12月18日
  • 最終更新日:2013年12月18日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。