ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: メールサービス画面表示状態でメールが届いた場合、画面は自動更新されますか?

質問内容

メールサービス画面表示状態でメールが届いた場合、画面は自動更新されますか?

回答内容

左ペインのツリーの[通数 受信ボックス(n/n)] の部分は定期的に更新しますが、メール受信時には更新されません。
また、右ペインのメール一覧の部分は自動更新されません。

左ペインのツリーの更新時間は既定値で300秒となります。下記設定で変更可能となります。

  <StarOfficeフォルダ>\Mail\WebMail\WEB-INF\classes\Config.properties
  (15) 新着メールを自動チェックする間隔
        Refresh_IMAP_Interval=300

なお、新着メールを自動チェックする間隔の値を短くする場合は、WebサーバのCPUとディスク性能に余裕があることを事前にご確認ください。

設定変更の詳細は下記マニュアルをご参照ください。
  StarOffice X ~運用管理者編~ コンフィグレーションガイド
    第 3 章 メール
      - Webメールの設定を確認・変更する
         - 機能や動作に関する設定(言語共通)
           (12)新着メールを自動チェックする間隔
※StarOfficeのバージョンによっては章番号が異なる場合がございます。

対象バージョンは以下の通りです。
 - StarOffice X V1.0以降のバージョン

製品名カテゴリ

StarOffice X

関連情報

  • StarOffice X マニュアル
  • コンテンツID: 3170100342
    StarOffice X の製品マニュアルになります。※StarOfficeの契約者様限定
  • コンテンツID: 3150107489
  • 公開日: 2014年05月30日
  • 最終更新日:2015年06月29日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。