代行メールボックス内のメールのタイトルが「You are not authorized to view the message」と表示されるメールは下記のいずれかの場合になります。
○「親展」属性が設定されているメール
「親展」属性が設定されている被代行者メールを参照しようとした場合。
○被代行者が許可した所属宛以外のメール
被代行者が許可した所属宛以外のメールを参照しようとした場合。
ユーザが複数部門に所属している場合に、メールアドレスに所属情報を付与したメールを送信することが出来ます。なお、所属情報は宛先設定機能や電話帳機能で組織階層からStarOffice Xのユーザを選択する、StarOffice Xのユーザから受信したメールを返信する場合等、StarOffice Xの機能を利用する際には自動的に所属情報が付与されます。
代行メール機能では被代行者が複数部門に所属している場合に、この所属情報を付与したメールアドレスを利用することで、特定所属宛てのメールのみを代行者に代行権限を与えることが出来ます。
(動作例)
- 「日電太郎」が「営業部」と「企画部」に所属している場合に、「山田正志」に「営業部」の「日電太郎」宛てのメールのみ代行権限を与える設定をします。
- 上記設定により「山田正志」は「日電太郎」のメールボックス内の下記メールのみを参照することが可能となります。
- 「営業部」の「日電太郎」宛てのメールで「親展」が設定されていないメール
- 上記以外はメールのタイトルに「You are not authorized to view the message」と表示され、参照が出来きません。
メールの代行設定の詳細は下記マニュアルをご参照ください。
StarOffice X ~利用者編~ リファレンスガイド
第 3 章 メール
- 操作方法
- 9.メール代行受信の設定
※StarOfficeのバージョンによっては章番号が異なる場合がございます。
対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V1.0以降のバージョン