StarOfficeのメールにて特定のメールを転送しようとすると、ダイアログに以下のメッセージが表示されます。
このメッセージはどういった場合に表示されるのでしょうか。
エラーメッセージ:
このメールには、問題のあるスクリプトが含まれている可能性があります。本操作では、スクリプトの除去はされませんので、セキュリティ上の問題が発生する場合があります。 処理を継続しますか?
【原因】
該当のメッセージは、スクリプトが含まれるHTML形式のメールを 返信/全員返信/転送 する場合に表示されます。
下記のいずれかに該当する場合、スクリプトが混入していると判断されます。
・<script>タグが含まれているか
・イベント(click、beforeunload等)が含まれているか
・「javascript:」という文字列が含まれているか
HTML形式のメールでもスクリプトが含まれないものについては表示されません。
<回避策>
該当メッセージを 返信/全員返信/転送 したい場合には、下記の手順によりテキスト形式で送信することが可能です。
1. メールサービス画面から受信メールを選択
2. 該当のメールをポップアップ表示
3. ポップアップ表示された内容を全選択&コピー
4. メール発信画面を新規起動 ※リッチテキスト形式にはしない
5. 本文領域に、3.をペースト
6. 本文領域の編集&送信
対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V1.0以降のバージョン