【StarOffice】 StarOfficeX: メール本文サイズ表示制限について
質問内容
メール内容表示領域に表示可能な最大本文サイズを指定する以下のパラメータについて教えてください。
設定ファイル:
<StarOfficeフォルダ>\Mail\WebMail\WEB-INF\classes\CommonConfig.properties
設定項目:
max_text_char_count=300
max_html_char_count=300
※単位はKB
マニュアルには本設定項目の上限値が512KBと記載がありますが、実際にはそれ以上の値を設定しても有効となります。
設定上の上限はあるのでしょうか?
また、512KBより大きな値を設定した場合、StarOffice Xに与える影響にはどのようなことが考えられるでしょうか?
回答内容
512KBより大きな値でもエラーにはなりません。
通常、大きなサイズのメールを参照した場合はWebサーバ側のCPU使用率が増加しますが、こちらの測定環境では他の処理へ影響を与えないようにする境界値が512KBとなりました。
その値を上限として推奨していますが、どの程度の負荷であるかはお客様の環境やサイズの大きいメールを参照する頻度等に大きく起因します。
このため、本設定については上記の負荷について考慮いただき、お客様の環境において適切な値を設定してください。
設定変更を行う場合は、上記を考慮した上でシステム負荷影響を見ながら徐々に拡大されるよう実施をお願いいたします。
対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V3.0以降のバージョン
製品名カテゴリ
-
コンテンツID:
3150108436
-
公開日:
2014年11月07日
-
最終更新日:2020年04月13日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: