ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【ALSI】 LogLyzerのログ自動取込処理ができない

質問内容

LogLyzerのログ自動取込処理ができません。LogLyzerのログ(LogLyzer.log)の内容を確認すると以下のメッセージが記録されていました。

「LogLyzer実行中のため’自動取込処理’ができません。LogLyzerを終了させてください。」

本事象の発生原因および対処方法について教えて下さい。

回答内容

本事象は、LogLyzerの画面(LogLyzer.exe)が起動した状態で、LogLyzerサービス(LogLyzerService.exe)の自動取込処理が実行された場合に発生します。

本事象の発生防止のため、LogLyzerの画面操作が終わりましたら、LogLyzerの画面を起動したままにせず終了させてください。また、LogLyzerサービスの自動取込処理が実行される時間帯にはLogLyzerの画面操作を行わないでください。

自動取込処理の開始時間の確認方法は、LogLyzer管理者ガイドの「第4章 ログの取得/検索」-「■自動取得の設定をする」のページをご参照ください。

LogLyzerサービスの自動取込処理が実行される時間帯にLogLyzerの画面を使用していたために自動取込ができなかった場合、対処策として手動取込を行ってください。手動取込方法については、LogLyzer管理者ガイドの「第4章 ログの取得/検索」-「ログの手動取得」のページをご参照ください。

上記の対処をおこなってもログ取込が失敗する場合、関連情報のFAQ「LogLyzer サポートに提供する情報」に記載された情報とともに、NECカスタマーサポートセンターまでお問合せ下さい。 

製品名カテゴリ

InterSafe WebFilter
InterSafeアカデミック製品
InterSafe通常製品

対象製品

品名: InterSafe

関連情報

  • コンテンツID: 3150109387
  • 公開日: 2015年02月18日
  • 最終更新日:2015年02月18日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。