LogLyzerのログ自動取込処理ができません。LogLyzerのログ(LogLyzer.log)の内容を確認すると以下のメッセージが記録されていました。
「LogLyzer実行中のため’自動取込処理’ができません。LogLyzerを終了させてください。」
本事象の発生原因および対処方法について教えて下さい。
本事象は、LogLyzerの画面(LogLyzer.exe)が起動した状態で、LogLyzerサービス(LogLyzerService.exe)の自動取込処理が実行された場合に発生します。
本事象の発生防止のため、LogLyzerの画面操作が終わりましたら、LogLyzerの画面を起動したままにせず終了させてください。また、LogLyzerサービスの自動取込処理が実行される時間帯にはLogLyzerの画面操作を行わないでください。
自動取込処理の開始時間の確認方法は、LogLyzer管理者ガイドの「第4章 ログの取得/検索」-「■自動取得の設定をする」のページをご参照ください。
LogLyzerサービスの自動取込処理が実行される時間帯にLogLyzerの画面を使用していたために自動取込ができなかった場合、対処策として手動取込を行ってください。手動取込方法については、LogLyzer管理者ガイドの「第4章 ログの取得/検索」-「ログの手動取得」のページをご参照ください。
上記の対処をおこなってもログ取込が失敗する場合、関連情報のFAQ「LogLyzer サポートに提供する情報」に記載された情報とともに、NECカスタマーサポートセンターまでお問合せ下さい。