ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【GUARDIAN】CVE-2015-0204 で報告されたSSLの脆弱性への影響と対策について

質問内容

CVE-2015-0204 で報告されたSSLの脆弱性について、GUARDIANWALL、WEBGUARDIANへの
影響について確認させて下さい。

回答内容

以下のバージョンにおいて管理画面との通信でSSL(HTTPS)が利用可能な場合は、本脆弱性の
影響を受ける可能性がございます。

  ・GUARDIANWALL 7.0以前
  ・WEBGUARDIAN  3.1以前

対象のバージョンを利用していない環境、および管理画面との通信でSSLが利用不可能な
環境につきましては特に影響ございません。

GUARDIANWALL 7.0以前 および WEBGUARDIAN  3.1以前をご利用中の環境にて管理画面への
SSL接続を利用している(※)場合は、以下の手順で輸出グレード暗号化(EXPORT)を無効化
いただくことで当該脆弱性の回避が可能となります。
※管理画面へのSSL接続が有効な場合は、管理サーバ上に以下のファイルが存在しており
  ます。
  
    /opt/Guardian/Admin/SSL
  
  当該ファイルの存在の有無より、SSL通信の有効無効を判断いただければと存じます。

<回避策>

  1. GUARDIANWALL管理サーバのLinuxコンソールにrootアカウントでログイン

  2. 設定ファイル /opt/Guardian/Admin/httpd/conf/httpd.conf を編集
     ※編集前にユーザ・グループ・パーミッションを含めバックアップを
       取得して下さい。
     
     <VirtualHost _default_:8443> の配下にある、SSLCipherSuite の
     "+EXP"を"!EXP"に変更して下さい。
     
     <編集前>
     ===
     SSLCipherSuite ALL:!ADH:!EXPORT56:RC4+RSA:+HIGH:+MEDIUM:+LOW:+SSLv2:+EXP:
     +eNULL
     ===
     ※178行目付近に記載がございます。
       なお、上記では途中で改行しておりますが、実際には1行で記載されております。
     
     <編集後>
     ===
     SSLCipherSuite ALL:!ADH:!EXPORT56:RC4+RSA:+HIGH:+MEDIUM:+LOW:+SSLv2:!EXP:
     +eNULL
     ===
     ※上記では長いため途中で改行しておりますが、実際に記載いただく場合は1行で
       記載いただけますようお願い致します。

  3. 管理サーバサービスを再起動

     以下のコマンドを実行して下さい。
     
     # /etc/init.d/Guardian.admin stop
     # /etc/init.d/Guardian.admin start

  4. 変更の確認

     以下のコマンドを実行し、変更が反映されていることをご確認下さい。
     
       # /opt/Guardian/local/bin/openssl s_client -connect <管理サーバーIP>:8443
       -cipher EXPORT
       
       ※上記では長いため途中で改行しておりますが、実際にコマンドを実行いただく
         場合は1行で入力いただけますようお願い致します。
     
     正常に変更が反映されている場合は、上記コマンド実行時に以下のような
     エラーが出力されます。
     
       CONNECTED(00000003)
       2348736:error:14077410:SSL routines:SSL23_GET_SERVER_HELLO:sslv3 alert handshake
       failure:s23_clnt.c:762:

対象機器

-

製品名カテゴリ

GUARDIANWALL

対象製品

品名: GUARDIANWALL
リビジョン: V5, V6, V7.0
対象OS: Linux
品名: WEBGUARDIAN
リビジョン: V3.0, V3.1
対象OS: Linux
  • コンテンツID: 3150109555
  • 公開日: 2015年03月31日
  • 最終更新日:2018年10月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。