【JMSS:ジョブ】ジョブがスケジュールした時刻とは違う時刻に起動したのですが?
質問内容
JMSS/JScheduleにて登録したスケジュールジョブが、スケジュール時刻とは違う時刻に起動したのですが?
回答内容
要因
- JMSSサーバと稼働マシン間でシステム時刻に差異があり、ジョブの投入先が稼働マシンの場合、JMSS/JLookに表示される時刻がスケジュールジョブの起動時刻と異なる場合があります。
対処
- JMSSサーバと稼働マシン間でシステム時刻を一致させてください。
補足
- JMSSサーバより稼働マシンのシステム時刻が遅れている場合、JMSS/JLookには稼働マシンの時刻が分未満切り捨てで表示されるため、スケジュール時刻よりも早い時刻が表示されます。
- JMSSサーバより稼働マシンのシステム時刻が1分以上進んでいる場合、JMSS/JLookにはスケジュール時刻よりも遅い時刻が表示されます。
対象機器
・ジョブ実行
・サーバ
・JMSSサーバ(稼働マシン)
・稼働マシン
・登録/投入/結果表示
・サーバ
・JMSSサーバ(JMSSクライアントモジュール)
・稼働マシン(JMSSクライアントモジュール)
・クライアント
・JMSSクライアント
製品名カテゴリ
対象製品
品名:
|
ESMPRO/JMSS
|
リビジョン:
|
Ver7.2以前
|
対象OS:
|
Windows
|
型番:
|
UL1044-?01、UL1044-?01A等
|
品名:
|
ESMPRO/JMSS EnterpriseEdition
|
リビジョン:
|
Ver7.2以前
|
対象OS:
|
Windows
|
型番:
|
UL1044-?07、UL1044-?07A等
|
品名:
|
WebSAM JMSS
|
リビジョン:
|
Ver7.3以降
|
対象OS:
|
Windows
|
型番:
|
UL1044-?01等
|
関連情報
-
コンテンツID:
3150109685
-
公開日:
2015年05月19日
-
最終更新日:2018年10月12日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: