ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: パスワード最終更新日、およびパスワード有効期限切れユーザの一覧出力方法

質問内容

ユーザのパスワードの最終更新日の一覧、パスワード有効期限が切れたユーザの一覧の出力方法はありますか?

回答内容

EDS(EnterpriseDirectoryServer)のedsearchコマンドを使用することで、一覧を出力することができます。

【パスワード最終更新日時一覧出力例】
ディレクトリサーバのコマンドプロンプトで、下記のコマンドを実行すると、ユーザのDN,ユーザID,ユーザの姓/名,パスワード最終更新日時が出力されます。

CMD> edsearch -h localhost -p 389 -D cn=ldapAdministrator,c=jp -w ldapadmin -s sub -b c=JP -J -attr uid,sn;lang-ja,givenName;lang-ja,pwdChangedTime -filter "(&(objectClass=sbdPerson)(additionalPost=0000))"


【パスワード有効期限切れユーザの一覧出力例】
ディレクトリサーバのコマンドプロンプトで、下記のコマンドを実行すると、パスワード有効期限切れのユーザのユーザのDN,ユーザID,ユーザの姓/名,パスワード最終更新日時が出力されます。

CMD> edsearch -h localhost -p 389 -D cn=ldapAdministrator,c=jp -w ldapadmin -s sub -b c=JP -J -attr uid,sn;lang-ja,givenName;lang-ja,pwdChangedTime -filter "(&(objectClass=sbdPerson)(pwdChangedTime;pwd-userpassword<=20150210100000)(additionalPost=0000))"

-filterオプションの14桁の数字部分に、(現在時刻) - (有効期間) の日時を"YYYYMMDDhhmmss"の形式で指定してください。
例えば、パスワード有効期間を10日の設定にしているとき、2014/02/20 10:00:00 時点の有効期限切れユーザを検索したい場合、「(2014/02/20 10:00:00)-(10日) = (2014/02/10 10:00:00)」なので、"20150210100000"と指定してください。
有効期限は秒単位で管理されていますので、ご注意ください。日時は日本標準時(JST)で指定してください。


以下は、【有効期限切れユーザの取得例】【PWD最終更新日時の取得例】共通の補足説明です。

  ・edsearchの各オプションの意味は下記の通りです。
      -h  EDSのホスト名またはIPアドレス
      -p  EDSのポート番号
      -D  ldapAdministratorのDN
      -w  ldapAdministratorのパスワード
      -b  検索基点のDN
      -J  ASCII 以外の文字(日本語)を含む識別名や属性値を SJIS(EUC)で出力する場合に指定します。 
      -attr 取得する属性
      -filter LDAPフィルタ

  ・edsearchで出力されるパスワード最終更新日時は、日時がグリニッジ標準時で表示されています。例えば、"20140501020918Z"と表示されている場合、以下のようになります。
     グリニッジ標準時(GMT):2014年5月1日02:09:18
     日本時間(JST):2014年5月1日11:09:18

  ・ 上記の実行例では、"additionalPost=0000"を指定しているため、本務の情報が出力されます

  ・ 上記の実行例では、検索基点を"c=JP"としているため、公開オフィス、非公開オフィス、未所属、ごみ箱などのすべてが検索対象となります。必要に応じて変更してください。

  ・ 表示される検索結果のユーザ件数は既定の設定では300件です。300件を超える場合は、検索結果の上限数の設定を一時的に変更してください。
     変更方法は以下のマニュアルをご参照ください。

       StarOffice X ~運用管理者編~ コンフィグレーションガイド
         第5章 ディレクトリサービス
           - その他の運用支援 
             - 取得件数の上限数の変更
       ※StarOfficeのバージョンにより章番号が異なる場合があります。


対象バージョンは以下の通りです。
 - StarOffice X V1.0以降のバージョン
 

製品名カテゴリ

StarOffice X

関連情報

  • コンテンツID: 3150109740
  • 公開日: 2015年06月05日
  • 最終更新日:2015年06月29日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。