ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【COBOL Standard Edition】SELECT文のORDER BY句に10個より多くの項目を指定するとエラーになる

質問内容

SELECT文のORDER BY句に10個より多くの項目を指定するとコンパイルエラーになります。
移行前のA-VXではエラーになりませんでした。
原因と対処方法を教えてください。

回答内容

COBOL Standard Edition V3.0までは、コンパイル時に言語仕様どおりにSELECT文のORDER BY句に指定する項目を10個以内とするチェックを行っているため、10個を超えるとコンパイルエラーが発生します。
既存の製品の一部には、コンパイル時にチェックしていないものがありました。
SELECT文のORDER BY句に指定する項目の数をチェックするのがCOBOLの仕様となっていますので、項目数が10個以内になるようにソースプログラムを変更してください。

COBOL Standard Edition V3.1以降は制限解除していますが、組み合わせて使用される関連製品(COBOL DBアクセス、IFASPRO RDB)の制約を受けますのでご注意ください。

【確認済みのバージョン】V3.0以前
【確認済みの対象OS】Windows

製品名カテゴリ

COBOL

  • コンテンツID: 3150110238
  • 公開日: 2015年09月30日
  • 最終更新日:2022年08月31日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。