ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【COBOL Standard Edition】コンパイラを起動するコマンドプロンプトの開き方

質問内容

コンパイルをするためにcobコマンドを起動したいのですが、マニュアル「プログラミングの手引 第1章 1.4.1 翻訳用コマンドプロンプト」に記載されているメニューが存在しません。
コンパイルするためのコマンドプロンプトを開く方法を教えてください。

回答内容

COBOL Standard Editionでは、Visual Studio 2012の場合は、スタート画面の「Visual Studio」のカテゴリ名に続いて
 「VS2012 x64 Native Tools コマンドプロンプト」
のアイコンが表示されていますので、このアイコンをダブルクリックしてください。

コマンドプロンプト画面が開き、cobコマンドをお使いいただけます。
アイコンの「VS2012」の部分にはご使用のVisual Studioのバージョンが入ります。

【確認済みのバージョン】1.0
【確認済みの対象OS】Windows

製品名カテゴリ

COBOL

  • コンテンツID: 3150111096
  • 公開日: 2016年05月25日
  • 最終更新日:2016年05月25日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。