1つのオフィスやごみ箱に300人以上のユーザが存在している場合、検索結果に表示されなくなりました。対処法を教えてください。
ディレクトリメンテナンスツールでのメッセージ例:
「(21101:0290)最大取得件数を超えたため、エントリの取得ができませんでした。」
EDSのインストール時の既定値では、検索結果の最大件数が300件に設定されています。
1階層に300以上のエントリが存在するような場合には、この設定(SizeLimitの設定)を変更する必要があります。
[SizeLimitの設定変更手順]
- [スタート]-[すべてのプログラム]-[EnterpriseDirectoryServer]から[運用管理ツール]を起動する
- EDS運用管理ツールにログインする
- メニューから[表示] - [サーバ状態表示]を選ぶ
- メニューから[操作] - [コンフィグレーション情報]を選ぶ
- "サーバ情報"タブのSizeLimitの項目に、必要とする数値を設定する
例) 1000
- "送信ボタン"を押す
- "適用ボタン"を押す
- "リフレッシュしますか?"というダイアログが表示されるのでOKを押す
- EDS運用管理ツールを閉じる
※サービスの再起動等は不要です。
注意)
・EDS運用管理ツールでは、ツリーが簡単にドラッグ&ドロップ操作で移動してしまいますので、誤操作しないよう注意してください。
・SizeLimitの設定は、ディレクトリメンテナンスツールの画面の表示最大件数だけでなく、StarOfficeの各種Web画面での表示最大件数にも影響します。検索性能や表示速度への影響が考えられるため、SizeLimitには1000程度までの値で設定されることを推奨いたします。
SizeLimitの設定方法の詳細につきましては、マニュアルの以下を参照ください。
StarOffice X ~運用管理者編~ リファレンスガイド
付録
EDS運用管理ツールの操作方法
コンフィグレーション情報ウィンドウの表示
対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V1.0 ~ V5.0