ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【WebOTX Application Server】OS起動から497 日経過すると、Windowsの不具合によりポートが枯渇しサービスに接続できない。(OTX-FAQ-000827)

質問内容

OS起動から497 日経過後、イベントログに以下のようなエラーもしくは
警告が発生している状況で、WebOTXの各種サービスに接続できない状況となった原因について
教えてください。

OTX05130002: 起動確認処理(127.0.0.1:80)が失敗しました。java.net.SocketException: No buffer space available (maximum connections reached?): connect (com.nec.webotx.enterprise.system.webserver)

もしくは

OTX05130002: 起動確認処理(127.0.0.1:80)が失敗しました。java.net.BindException: Address already in use: connect (com.nec.webotx.enterprise.system.webserver)

回答内容

ご指摘のエラーや警告は、次のWindowsの不具合の影響で、TCP/IPのポートが枯渇したことにより、発生した可能性があります。

Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008 および
Windows Server 2008 R2 で、システム起動から 497 日経過すると、
TIME_WAIT 状態であるすべての TCP/IP ポートが閉じられない
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2553549

次のイベントログ(システム)で出力されている稼働時間が、システム起動から498日(43031342秒)経過していないか
をご確認ください。

情報 2015/11/08 12:00:02 EventLog 6013 なし システムの稼働時間は 43031342 秒です。

OS再起動によりポートが利用可能な状態となり、一時的に復旧することが
可能です。詳細につきましては、OS(Windows)観点でお問い合わせをお願い
いたします。

【対象製品】Application Server
【確認済みのバージョン】V9.5以前
【確認済みのエディション】すべて
【確認済みの対象OS】Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008 および
Windows Server 2008 R2
【確認済みのJavaバージョン】すべて
【コンポーネント】製品全般
【カテゴリー】トラブルシューティング

製品名カテゴリ

WebOTX
WebOTX Application Server

  • コンテンツID: 3150111653
  • 公開日: 2016年09月08日
  • 最終更新日:2019年09月11日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。