【Express5800/MW, InterSec/MW, InterSecVM/MW】 BIND脆弱性(CVE-2016-2848)への影響と対策について
質問内容
BIND脆弱性(CVE-2016-2848)の影響と対策について教えてください。
回答内容
■概要
・CVE-2016-2848の脆弱性について
本脆弱性は、細工されたパケットを処理することで、不正なオプションを伴った問い合わせを
受け取った際、named(BIND)が異常終了を起こす障害が発生します、
本脆弱性に対しては、該当のバージョンをご利用の場合、一時的な回避策は存在しません。
[■対処方法]に従って、対応を行ってください。
詳細は、以下のJVNJPCERT/CCのサイトを参照してください。
http://jvn.jp/vu/JVNVU95603997/index.html
(2016/10/21 情報公開)
■影響の範囲
・脆弱性(CVE-2016-2848)の影響を受けるサービス
- ネームサーバ(named)サービス
以下のオプションにおけるDNS関連機能も影響の範囲に含まれます。
- Express5800/MW DNS/DHCP強化オプション
- InterSec/MW DNS/DHCP強化オプション
- InterSecVM/MW DNS/DHCP強化ライセンス
・本脆弱性の影響を受けないサービス
- メールコントローラ(MWMCTL)
- メールサーバ(sendmail) / メールサーバ(postfix)
- メールサーバ(popd/imapd) / メールサーバ(dovecot)
- Webサーバ(httpd)
- WEBMAIL-Xサーバ(webmail-httpd)
- リモートシェル(sshd)/リモートログイン(telnetd)
- DHCPサーバ(dhcpd)
- ファイル転送(ftpd)
- UNIXファイル共有(nfsd)
- Windowsファイル共有(smbd)
- アドレス帳(ldap)
- 時刻調整(ntpd)
- ネットワーク管理エージェント(snmpd)
- サーバ管理エージェント(wbmcmsvd)
- システム監視(MW_MONITOR)
- サービス監視(chksvc)
- 二重化機能(二重化構成構築キット、二重化構成構築ライセンス)
CLUSTERPRO Xが動作していますが、本脆弱性の影響はありません。
(※ご利用の製品によっては提供していないサービスもあります)
■対処方法
関連情報のリンク『【Express5800/MW, InterSec/MW, InterSecVM/MW】 BIND脆弱性に
対処したパッケージの個別提供』で提供するパッケージへのアップデートを
実施してください。
■想定される影響
遠隔の第三者によって、DNSサービスの運用妨害 (DoS) 状態 (named の停止) に
される可能性があります。
対象機器
Express5800/MW400g
Express5800/MW400h
Express5800/R110d-1M(MW400h2)
InterSecVM/MW V1.0
InterSecVM/MW V2.0 for VMware
InterSecVM/MW V2.0 for Hyper-V
InterSecVM/MW V2.1 for Hyper-V
上記においても、以下のバージョン以降を適用しているnamedサービス(BIND)では、本脆弱性は修正されており、本脆弱性は存在しません。
以下バージョンより古い場合は、本脆弱性の対象です。確認方法は、リリースノートを参照ください。
-----------------------------------------
InterSecVM/V1.0 :9.3.6-25.P1.el5_11.10
InterSecVM/V2.0 :9.9.4-P2
InterSecVM/V2.1 :9.9.4-P2
Express5800/MW400g :9.3.6-25.P1.el5_11.10
Express5800/MW400h :9.9.4-P2
Express5800/MW400h2:9.9.4-P2
------------------------------------------
InterSecVM/MW V3.0以降、InterSec/MW400i以降の機種は、本脆弱性の対象外です。
製品名カテゴリ
Express5800/InterSec MW
InterSecVM/MW
InterSec/MW
補足/関連情報
・以下のオプションソフトウェアは、脆弱性の影響を受けません。
Express5800/MW 全メール保存ライセンス
Express5800/MW WEBMAIL-EXT 100Uライセンス
Express5800/MW WEBMAIL-X(by WitchyMail)同時接続ライセンス
Express5800/MW 二重化構成構築キット
InterSec/MW 全メール保存ライセンス
InterSec/MW WEBMAIL-X(by WitchyMail)同時接続ライセンス
InterSec/MW 二重化構成構築キット
InterSecVM/MW 全メール保存ライセンス
InterSecVM/MW WEBMAIL-X同時接続ライセンス
InterSecVM/MW 二重化構成構築ライセンス
関連情報
-
コンテンツID:
3150111779
-
公開日:
2016年10月28日
-
最終更新日:2016年10月28日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: