[NEC Cloud IaaS] [PaaS基盤] [コンテナの払い出し] コンテナを特定の実行サーバで稼働させる方法について
質問内容
コンテナをデプロイする際、特定の実行サーバで稼働させたいのですが、何か方法はありますか?
回答内容
実行サーバにラベルを設定し、デプロイ時にどのラベルかを指定する事で実行サーバを指定する事が可能です。
実行サーバにラベルを設定する方法は、補足/関連事項のURL①を参照下さい。
コンテナをどのラベルの実行サーバにデプロイするか指定する方法は補足/関連事項のURL②を参照ください。
補足/関連情報
参考URL①
https://docs.openshift.com/container-platform/3.3/admin_guide/manage_nodes.html#updating-labels-on-nodes
参考URL②
https://docs.openshift.com/container-platform/3.3/admin_guide/scheduler.html#constraining-pod-placement-nodeselector
※対象のVersion:
・PaaS基盤サービス(OS) v3.2
・PaaS基盤サービス(OS) v3.3
-
コンテンツID:
3150112233
-
公開日:
2018年09月12日
-
最終更新日:2018年09月12日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: