ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

[NEC Cloud IaaS] [PaaS基盤] [コンテナの運用方法] Dockerイメージの管理方法について

質問内容

docker imageコマンドを発行すると今まで作成したイメージを複数確認する事ができます。中には1GBを超えるJBossイメージもありJavaソースを修正する度にDockerイメージが新たに作成され、容量が逼迫してしまうのではないかと懸念しています。1つ1つのイメージは全サイズが保存されているのでしょうか?それとも差分のサイズが保存されているのでしょうか?

回答内容

Dockerイメージは差分管理しています。Javaソースを修正してDockerイメージが新たに作成された場合でもdocker imagesコマンドで表示されるサイズの合計より実際のディスク容量は少なくなります。

Dockerイメージについて詳細は補足/関連事項のURLをご覧ください。

補足/関連情報

http://docs.docker.jp/engine/userguide/storagedriver/imagesandcontainers.html

  • コンテンツID: 3150112250
  • 公開日: 2018年09月12日
  • 最終更新日:2018年09月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。