ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【COBOL Standard Edition】Visual Studio 2015の環境で、COBOLアプリケーションを作成するとエラーになる

質問内容

Visual Studio 2015をインストールした環境で、COBOL開発環境のビルド/リビルドを実行すると、「===ビルド:0正常終了、1失敗、0スキップ===」のメッセージだけが表示されて、アプリケーションが作成されません。

セットアップカードに記載されている「COBOL.ini」ファイルの設定はしています。

回答内容

Visual Studio 2015では、既定でVisual C++がインストールされません。
Visual Studioのインストール時に、[カスタム]インストールを選択し、「プログラミング言語」の「Visual C++」のチェックボックスをチェックしてください。
既にVisual Studio 2015がインストールされている場合は、OSのコントロールパネルの「プログラムと機能」から、Visual Studio 2015のインストーラを起動して、[変更]を選択してください。
機能の選択画面が表示されますので、新規インストールと同様に「Visual C++」を選択してください。

【確認済みのバージョン】すべて
【確認済みの対象OS】Windows

製品名カテゴリ

COBOL

  • コンテンツID: 3150112754
  • 公開日: 2018年06月13日
  • 最終更新日:2018年06月13日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。