ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【ESMPRO/BASE】アラートビューアの起動時にアラートが受信時刻順に表示されないことがあります(個別ユーザ向)

質問内容

アラートビューアの起動時にアラートが受信時刻順に表示されないことがあります。正しく表示するにはどうすればよいですか。

回答内容

アラートビューア以外の他のアプリケーションより、「アラート一覧の再ロード」が選択された場合に発生するメッセージと同様のメッセージが発生した場合に、アラート一覧読み込み処理が2重起動した可能性があります。
以下の対処をすることで正しく表示されます。

アラートビューア画面の「表示」メニューより「アラート一覧の再ロード」を選択してください。

なお、アラート一覧の表示不正の発生頻度が高い場合は、関連情報に「アラートビューア表示不正改修モジュール」を準備していますので、補足/関連事項を参照の上、適用をご検討ください。


製品名カテゴリ

ESMPRO/ServerManager
WebSAM SystemManager
WebSAM UXServerManager
WebSAM OpenDiosa/OPBASE
WebSAM MCOperations
WebSAM Netvisor
WebSAM NetvisorPro
WebSAM ClientManager
ESMPRO/BASE
ESMPRO/ClientManager

対象製品

品名: ESMPRO/BASE
対象OS: Windows

補足/関連情報

■「アラートビューア表示不正改修モジュール」を適用する場合の注意事項

1.適用対象のESMPRO/ServerManagerのバージョンについて
 本件はESMPRO/ServerManager Ver5.xxのWindows版GUIのアラートビューア画面が対象となります。
ESMPRO/ServerManager Ver6.xx はWeb版GUIのアラートビューア画面となりますのでサポート対象外です。

2.ESMPRO/BASEのバージョンについて
 「アラートビューア表示不正改修モジュール」が適用可能なBaseのバージョンは8.0Sまたは8.0Tとなります。
8.0R 以前のバージョンについては、ESMPRO/BASEを同梱する製品のバージョンアップを実施後、8.0S以降になることを確認してから本モジュールの適用をお願いします。


関連情報

  • コンテンツID: 3150113114
  • 公開日: 2017年12月01日
  • 最終更新日:2017年12月01日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。