ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: スケジュール・施設予約に登録した予定やスケジュールが、利用する端末によって時間がずれていることがある

質問内容

スケジュール・施設予約に予定・予約を登録した後に、ログインしなおしたり、別端末からログインしたら、登録した時間と異なる時間で予定・予約が登録されてしまいました。

原因を教えてください。

回答内容

本現象の原因は以下が考えられます。

1:端末のタイムゾーン設定が異なる
タイムゾーンの異なる端末で予定および予約を登録した場合、他の端末とのタイムゾーンの時差分、登録・表示される時刻がずれます。たとえば、タイムゾーンが日本時間の端末で19:00の予定を登録した場合、タイムゾーンが協定世界時(UTC)の端末で参照すると10:00の予定として表示されます。

2:StarOffice X標準のログインページ以外から利用している
StarOffice X標準のログインページによるログインではなく、外部システムからシングルサインオンしている場合や独自のカスタマイズしたログインページを使用している場合は時刻が協定世界時(UTC)として扱われ、9時間ずれた時間で予定および予約が登録されてしまう場合があります。
外部システムからシングルサインオンする場合や独自のカスタマイズしたログインページを使用する場合は、StarOffice Xの認証URIにPOSTするtimeZoneOffsetパラメータを正しく指定してください。日本時間(UTC+9)で表示する場合は、timeZoneOffsetには 32400000 を指定してください。

対象バージョンは以下の通りです。
 - StarOffice X V3.1以降のバージョン
 

製品名カテゴリ

StarOffice X

  • コンテンツID: 3150113338
  • 公開日: 2018年03月12日
  • 最終更新日:2018年03月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。