ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【NCSP】PCIDの桁数が異なる端末がある件について

質問内容

PCIDの桁数が異なる端末がありました。
なぜ桁数が異なる端末があるのか教えてください。 

回答内容

NCSPエージェントとしては、WebSAM Frameworkがインストールされている場合にPCIDを引き継ぐため、桁数が異なることがあります。

33桁のPCID:WebSAM Frameworkから引き継いだPCID。
40桁のPCID:NCSPが生成したPCID。

製品名カテゴリ

NEC Cyber Security Platform

対象製品

品名: NEC Cyber Security Platform
リビジョン: V1.1.2.x、V1.1.3.x、V2.0.x.xのNCSPエージェントを対象とします。
対象OS: Windows
型番: UL4074-xxxx

補足/関連情報

WebSAM Frameworkがインストールされる製品一覧は以下となります。

・WebSAM MCOperations
・WebSAM SystemManager
・WebSAM Application Navigator
・WebSAM SystemManager G
・WebSAM NetvisorPRO V
・WebSAM Invariant Analyzer
・WebSAM Unified Management Framework
・WebSAM System Navigator
・WebSAM AssetSuite
・WebSAM PrintCenter V
・WebSAM ProgrammableFlow Controller
・WebSAM iStorageManager
・WebSAM vDC Automation
・WebSAM Network Automation
・WebSAM DC運用パック
・InfoCage セキュリティリスク管理

  • コンテンツID: 3150113702
  • 公開日: 2018年10月09日
  • 最終更新日:2018年10月09日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。