ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【NIAS】検索画面からファイルを開くことができない

質問内容

検索画面からファイルを開くことができないのですが、
どうすれば開くことができるようになりますか。

回答内容

NIASでの検索結果よりファイルサーバ上のフォルダやファイルにリンクする機能で
開けない場合、ご利用のブラウザ(IE等)側のセキュリティ制約に引っかかっている
可能性が考えられます。ブラウザ上のリンクをクリックしてWindowsエクスプローラを
起動する機能はNIASではなく、ブラウザ側の機能になります。

そのため明確な回答・調査は難しい部分がありますが、弊社環境では以下の
ような手順を行うことで正常にリンクできるようになりましたので、
参考までにご案内させて頂きます。

※ブラウザは、IEを使用するものとして記載いたします。

1.Windows標準のエクスプローラを利用し、対象のファイルサーバに
 接続できるかどうかを確認します(※)。
 # ID/PW入力を促された場合、正しい認証情報を入力して
 # 共有フォルダが閲覧できる状態とします
 ※IEのリンクからファイル・フォルダを開くためには事前にファイル
  サーバに対し接続している必要があります。

2.Internet Explorerを開きます。
3.[ツール] - [インターネット オプション]を開きます。
4.[セキュリティ]タブを開き、[ローカル イントラネット]をクリックし、
 「サイト」ボタンをクリックします。
5.「詳細設定」ボタンをクリックします。
6.[このWebサイトをゾーンに追加する]というテキストボックスにブラウザから
 開きたいファイルサーバのアドレスを以下の書式で入力します。
  file://<サーバ名(IPアドレスなど)>
  入力例) file://192.168.37.100
  ※NIASに設定した検査パスのサーバアドレスと合わせてください
7.「閉じる」ボタンをクリックし、その他の設定ダイアログも全て閉じてください。
8. ブラウザを再起動後、ブラウザからファイルサーバへのリンクが
  開けるようになっているかをご確認ください。

※上記ではローカルイントラネットに指定しましたが、改善しない場合は
「信頼済みサイト」の方にも同様にアドレスを追加することで改善しないか
 ご確認いただければ幸いです。

製品名カテゴリ

NEC Information Assessment System

  • コンテンツID: 3150114055
  • 公開日: 2018年12月07日
  • 最終更新日:2018年12月07日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。