新着掲示文書ポートレットに表示したい掲示板を設定しても、ポートレットには「文書情報を表示できません」と表示されてしまいます。
掲示板のパス指定は正しいことを確認しています。
また、新着表示日数は長めに設定してあり、この期間に該当する掲示物が存在することも確認しています。
原因と対策を教えてください。
新着掲示文書ポートレットに「文書情報を表示できません」と表示される原因は、指定の掲示板が新着文書一覧の対象として指定されていないからと考えられます。
掲示板サービスウインドウで指定の掲示板のプロパティを表示し、「新着文書一覧」の項目の「対象として設定する」のチェックボックスにチェックが入っているか確認してください。
「対象として設定する」のチェックボックスにチェックが入っていない場合、その掲示板の掲示文書は新着掲示文書ポートレットに表示されません。
新着掲示文書ポートレットに表示するためには「プロパティ更新」でプロパティ画面を開き、「対象として設定する」のチェックボックスにチェックを入れてください。
なお、上記の設定を変更した後に登録された掲示文書のみがポートレットに表示されます。
設定を変更する前に登録された掲示文書はポートレットに表示されません。
掲示板のプロパティの更新方法は以下のマニュアル箇所をご参照ください。
StarOffice X ~利用者編~ リファレンスガイド
第 4 章 キャビネット/掲示板
- 掲示板サービス ウィンドウの説明
- 1. [掲示サービス]ウィンドウの構成
掲示板のプロパティの詳細については以下のマニュアル箇所をご参照ください。
StarOffice X ~利用者編~ リファレンスガイド
第 4 章 キャビネット/掲示板
- 掲示板サービス 操作方法
- 1. オブジェクトの登録
- 掲示板の登録
※StarOfficeのバージョンによっては章番号が異なる場合がございます。
対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V1.0以降のバージョン