ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【Express5800/iStorage NS】無停電電源装置(UPS)のディスプレイインターフェースによるSmartUPS用SNMPカード[N8180-60]のIPアドレスの設定方法

質問内容

無停電電源装置(UPS)の機能だけでSNMPカード[N8180-60]のIPアドレスを設定することは出来ますか?

回答内容

ディスプレイインタフェースを備えた無停電電源装置(UPS)であれば、ディスプレイインタフェースのメニューから設定が可能です。

設定はアドバンスメニューの以下項目から行います。

セッテイ(Configuration)
 -セッテイ NMC(Config NMC)
  -NMC セッテイ(MMC Config)
   -NMC IP アドレス (NMC IP address)
   -NMC サブネットマスク (NMC Subnet Mask)
   -NMC Def ゲートウェイ (NMC Def Gateway)
※()内は英語表示

スタンダードメニュー(既定)からアドバンスメニューへの切り替えはは以下の項目から行います。

セッテイ(Configuration)
 -メニュー タイプ(Menu Type)
  -アドバンス(advanced)
※()内は英語表示

製品名カテゴリ

無停電電源装置(UPS)関連

  • コンテンツID: 3150115039
  • 公開日: 2020年08月03日
  • 最終更新日:2021年04月20日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。