ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【InterSec/MW、InterSecVM/MW】 特定の送信元からのメールを転送除外設定することはできますか?

質問内容

「Managment Console(一般ユーザ)」でメール転送設定ができますが、
特定の送信元からのメールを転送除外設定することはできますか?

回答内容

以下の設定を行うことで、
通常のメール転送設定と特定の送信元からのメールの転送除外設定をおこなうことができます。

「Managment Console(一般ユーザ)」へログイン後、左ペインの[メール設定]をクリックします。
・「メール転送画面のメールを転送する」のチェックをオンにします。
・「メール転送先(標準転送)」欄に設定していた転送先メールアドレスを削除します。
・「その他」欄に下記構文で、転送先メールアドレスや転送除外送信元メールアドレスを設定します。

 <設定例(1):転送先や転送除外アドレスが単数の場合>
  require ["envelope"];
  
  if address :is "from" "[転送除外送信元メールアドレス]" {
   keep;
  } 
  else {
   redirect "[転送先メールアドレス]";
   keep;
  }

 <設定例(2):転送先や転送除外アドレスが複数の場合>
  require ["envelope"];
  
  if address :is "from" "[転送除外送信元メールアドレス1]" {
   keep;
  }
  else if address :is "from" "[転送除外送信元メールアドレス2]" {
   keep;
  }
  else {
   redirect "[転送先メールアドレス1]";
   redirect "[転送先メールアドレス2]";
   keep;
  }

設定後にサービスやシステムの再起動は必要ございません。
設定直後から動作します。

製品名カテゴリ

InterSecVM/MW
InterSec/MW

  • コンテンツID: 3150115693
  • 公開日: 2023年06月19日
  • 最終更新日:2023年06月19日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。