ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【InterSec/MW、InterSecVM/MW】 DNS設定のSPFレコードが255文字を超える場合の設定方法について教えてください。

質問内容

DNS設定のSPFレコードが255文字を超える場合の設定方法について教えてください。

回答内容

「include」機構を使用した設定方法があります。

1) TXTレコードとして、includeをおこなうレコードを登録します。

 "v=spf1; include:_mail1.example.com include:_mail2.example.com include:_mail3.example.com ~all"

2) include元で、当該ゾーン(①のexample.comゾーン)毎のSPFレコードを登録します。

 ・_mail1 のTXTレコードにおいて、"v=spf1 ip4:192.168.100.0/24 ip4:10.0.1.0/24 ~all"
 ・_mail2 のTXTレコードにおいて、"v=spf1 ip4:192.168.101.0/24 ip4:10.0.2.0/24 ~all"
 ・_mail3 のTXTレコードにおいて、"v=spf1 ip4:192.168.102.0/24 ip4:10.0.3.0/24 ~all"

製品名カテゴリ

InterSecVM/MW
InterSec/MW

  • コンテンツID: 3150115870
  • 公開日: 2023年06月19日
  • 最終更新日:2023年06月19日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。