Windows 10 バージョン 20H2 の Microsoft IME に関する問題によるものと考えられます。
この問題については、以下のマイクロソフトのページで報告されております。
詳細については、以下をご確認ください。
「Microsoft IME を使用している場合、Windows 10 バージョン 20H2 および Windows 10 バージョン 2004 で問題が発生する可能性があります。」
※なお、現在開示されているWindows10(21H1)累積更新プログラムでも、本事象は改善されておりません。
本事象については、ご利用者様の環境で、以下の手順を適用/運用していただくことで回避可能です。
回避方法)
・Windows画面で、[スタート] > [設定] を選択し、「Windowsの設定」を開きます。
・「設定の検索」欄に、「日本語 IME 設定」と入力し、検索を実行します。
・「Microsoft IME」で[全般]を選択します。
・[互換性]にある、[以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンに設定します。
発生例)
・アプリケーションデザイナの帳票定義画面で「幅」や「高さ」などを入力した時
・アプリケーションデザイナの処理定義画面で行をF6やF7キーを押下して「レベルUP」
「レベルDOWN」を行おうとした時
・アプリケーションデザイナの帳票・項目定義画面で「項目名」「幅」「高さ」などを入力した時
【対象製品】HolonEnterprise
【確認済みのバージョン】V16以降
【確認済みの対象OS】Windows 20H2、21H1、21H2
【カテゴリー】トラブルシューティング
【キーワード】アプリケーションデザイナ、フリーズ、無反応