ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【Express5800】RHEL環境でシステムログに”Open could not dequeue a packet”と”Closing, but controller still active”のログが登録される(NEC iLO搭載モデル)

質問内容

Red Hat Enterprise Linux(RHEL)環境でシステムログ(syslog)に以下のログが登録されていました。
  kernel: hpilo 0000:01:00.2: Open could not dequeue a packet
  kernel: hpilo 0000:01:00.2: Closing, but controller still active
対処方法を教えてください。

回答内容

RHEL環境において、Agentless Management Service (AMS)とiLOとの接続が正常にできてない場合に本ログが登録されます。
本ログがサーバー起動時にのみ登録されている場合は、機能には影響しませんので無視してください。
OSおよびAMS起動後にも本ログが継続的にシステムログに登録される場合は、最新のiLOファームウェアとAMSにアップデートすることを検討ください。

アップデートモジュールの適用方法につきましては、下記 FAQ を参照ください。
【Express5800/iStorage NS】NEC iLO搭載サーバにおけるアップデートモジュールの適用方法

製品名カテゴリ

Express5800シリーズ タワーサーバ
Express5800シリーズ ラックサーバ

対象製品

品名: iLO 搭載モデル
  • コンテンツID: 3150117005
  • 公開日: 2024年11月08日
  • 最終更新日:2024年11月08日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。