【Express5800/iStorage NS】RHEL環境で使用しているAMS(Agentless Management Service)のステータスがiLO Webインターフェイス上に正しく表示されない(NEC iLO搭載モデル)
質問内容
RHEL(Red Hat Enterprise Linux)上で AMS(Agentless Management Service)が正常に実行されているにも関わらず、iLO Webインターフェイスの[システム情報]-[概要]において、AMSのステータスが「利用不可能」と表示されることがあります。
回答内容
Agentless Management Service (AMS)が、iLOと通信できない場合に iLO WebインターフェイスのAMSのステータスに「利用不可能」と表示されます。
この時、以下のようなログがOS上のシステムログに記録されます。
10/29/2024 11:55:35.791, [Error], |AXSESSION::OpenSession|, AXSESSION::OpenSession: RestartConnection failed (300)
10/29/2024 11:55:35.792, [Error],|AgentXThread|, AgentXThread: Can't open/restart AgentX session
10/29/2024 11:55:50.792, [Error],|AgentXThread|, iLO OpenSession() error encountered. 1
10/29/2024 11:56:25.963, [Error],|AXSESSION::OpenSession|, AXSESSION::OpenSession: RestartConnection failed (5)
10/29/2024 11:56:25.963, [Error],|AgentXThread|, AgentXThread: Can't open/restart AgentX session
10/29/2024 11:56:40.964, [Error],|AgentXThread|, iLO OpenSession() error encountered. 2
回避策としては、iLOを再起動してください。
iLOの再起動は、iLO Webインターフェイスの[情報]-[診断]ページにて、[リセット]をクリックすることで実行できます。
製品名カテゴリ
Express5800シリーズ タワーサーバ
Express5800シリーズ ラックサーバ
iStorage NSシリーズ
対象製品
-
コンテンツID:
3150117028
-
公開日:
2024年11月08日
-
最終更新日:2024年11月08日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: