サーバのOS上で動作しているサーバ診断カルテの「NECログ収集サービス」が、定期的にiLOからハードウェアの詳細情報を収集していることが考えられます。
該当イベントの「Host REST login」と「Host REST logout」は、サーバ内にてOSからRESTをつかってiLOにログインとログアウトがあったときに発生します。また、サーバ診断カルテの「NECログ収集サービス」は、既定で10分おきにRESTをつかいiLOからハードウェアセンサー情報(温度/電圧/ファン/電力)などのハードウェア情報を収集しており、収集したハードウェア情報はエクスプレス通報サービス(HTTPS)によって保守センターに通知されます。
補足
iStorageNSシリーズではサーバ診断カルテの「NECログ収集サービス」が既定で動作しています。同サービスによって収集されたハードウェア情報はローカルディスクに保持されトラブル対応などで利用されます。また、エクスプレス通報サービス(HTTPS)を導入すると、NECログ収集サービスが収集したハードウェア情報も保守センターに通知され、安定したシステム運用を実現しています。