ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【NEC Generative AI Appliance Server T110k-M】電源操作について

質問内容

電源をON/OFFにする手順を知りたい。

回答内容

電源をONにする場合

<手順>

  1. ディスプレイと周辺機器の電源をONにします。
  2. STATUSランプが緑色で点滅(毎秒1回)しているときは、点灯となるまで待ちます。
  3. 前面のPOWERスイッチを押します。POWERランプが緑色に点灯し、しばらくするとディスプレイに「ロゴ」が表示されます。

<注意事項>

  • 電源をOFFにした後は、POWERスイッチを押すまでに30秒以上の時間を空けてくださ い。
  • 無停電電源装置(UPS)などの電源制御装置と電源コードを接続しているときは、電源制御 装置の電源がONになっていることを確認してください。
  • POST中にUSBデバイスを接続したり、外したりしないでください。

電源をOFFにする場合

<手順>

※事前にgenaiサービスの停止などを行う必要はありません。
  1. 前面のPOWERスイッチを押して離します。
  2. OSがシャットダウンされた後、POWERランプがアンバー色になることを確認します。

<注意事項>

  • POWERスイッチを4秒以上押したままにすると強制的に電源OFFになります。

対象機器

NEC Generative AI Appliance Server T110k-M<202503>, NEC Generative AI Appliance Server T110k-M<202509>

製品名カテゴリ

NEC Generative AI Appliance Server

  • コンテンツID: 3150117366
  • 公開日: 2025年11月13日
  • 最終更新日:2025年11月13日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。