ページの先頭です。
ここから本文です。

修正情報・ダウンロード

N8103-149/150/151/152/160/161/167/168/171/G171/172/173/174,N8403-059,N8404-007 RAID コントローラ Windows ドライバ(ver 6.600.27.00)

概要

================================================================================
 N8103-149/150/151/152/160/161/167/168/171/G171/172/173/174,N8403-059,N8404-007
                                             RAID コントローラ Windows ドライバ
                                                              (ver 6.600.27.00)
================================================================================
【ソ フ ト 名】  N8103-149/150/151/152/160/161/167/168/171/G171/172/173/174,
                 N8403-059,N8404-007 RAID コントローラ Windows ドライバ
【登  録  名 】  422137-A02_635669370628900896.zip
【著 作 権 者】  Avago Technologies
【対 応 機 種】  Express5800サーバ(50、100、600シリーズ)、iStorage NSシリーズ
【対象ユーザ 】  対象装置、対象OSにてRAIDコントローラーを使用されるお客様
【ソフト種別 】  Windows ドライバ
【作 成 方 法】  圧縮ファイル(Zip形式)
================================================================================

【ソフトの紹介】
 この「N8103-149/150/151/152/160/161/167/168/171/G171/172/173/174,N8403-059,
N8404-007 RAID コントローラ Windows ドライバ」(以下「本ソフトウェア」といいます)
は、下記に示すExpress5800サーバ、iStorage NSシリーズで、N8103-149/150/151/152/
160/161/167/168/171/G171/172/173/174,N8403-059,N8404-007 RAID コントローラを
使う場合に必要となるドライバー(megasas2.sys)です。

 本ソフトウェアでは、以下の問題を修正しています。
  1) RAIDコントローラーに対して発行されたコマンド(READ_CAPACITYなど)が異常終了し、
     ごく稀に、以下の現象が発生する場合がある。
     -READ_CAPACITYの場合、論理ドライブの容量を正しく引き取れない。
     -OSがインストールされている論理ドライブで発生した場合、Stopエラーとなる。

  2) Universal RAID Utility から以下のような操作をしたときに、ソース名 raidsrv、
     ID:801 のエラーログが記録される場合がある。
     ・操作
       - RAIDコントローラーの設定変更
       - 論理ドライブの作成/削除
       - ホットスペアディスクの設定
       - 論理ドライブに対して初期化、リビルド、整合性チェックの実行
     ・ログされるメッセージ
       ソース      : raidsrv
       種類        : エラー
       イベントID  : 801
       説明        : OS上で致命的エラーが発生したため、RAIDシステムの管理が
                     できなくなりました。

【適用対象】
 本ソフトウェアは、N8103-149/150/151/152/160/161/167/168/171/G171/172/173/174,
N8403-059,N8404-007 RAIDコントローラを以下の対象装置/対象OSでご使用になる
お客様が対象です。

 <対象装置>
   Express5800/55Xa
   Express5800/B110d
   Express5800/B120d
   Express5800/B120d-h
   Express5800/B120e
   Express5800/B120e-h
   Express5800/E110d-M
   Express5800/E120d-1
   Express5800/E120d-M
   Express5800/E120e-M
   Express5800/R110d-1M
   Express5800/R110e-1E
   Express5800/R110e-1M
   Express5800/R110f-1E
   Express5800/R120d-1E
   Express5800/R120d-2E
   Express5800/R120d-1M
   Express5800/R120d-2M
   Express5800/R120e-1E
   Express5800/R120e-2E
   Express5800/R120e-1M
   Express5800/R120e-2M
   Express5800/T110d
   Express5800/T110e-M
   Express5800/T110f-E
   Express5800/T110f-S
   Express5800/T120d
   Express5800/T120e
   Express5800/GT110e
   Express5800/GT110e-S
   Express5800/GT110f
   Express5800/GT110f-S
   Express5800/V618-H[N8610-1025/-1026/-1035/-1036]
   Express5800/V618-L[N8610-1023/-1024/-1033/-1034]
   Express5800/V628-H[N8610-1028/-1038]
   Express5800/V628-L[N8610-1027/-1037]
   iStorage NS300Rd
   iStorage NS500Rc
   iStorage NS500Rd
   iStorage NS500Re
   iStorage NS300Tc
   iStorage NS300Te

 <対象OS>
   -Windows 7 Professional x86
   -Windows 7 Professional x64
   -Windows 8 Professional x86
   -Windows Server 2003 R2 x86 Standard
   -Windows Server 2003 R2 x86 Enterprise
   -Windows Server 2003 R2 x64 Standard
   -Windows Server 2003 R2 x64 Enterprise
   -Windows Server 2008 x86 Standard
   -Windows Server 2008 x86 Enterprise
   -Windows Server 2008 x64 Standard
   -Windows Server 2008 x64 Enterprise
   -Windows Server 2008 R2 Standard
   -Windows Server 2008 R2 Enterprise
   -Windows Storage Server 2008 R2
   -Windows Server 2012 Standard 
   -Windows Server 2012 Datacenter 
   -Windows Storage Server 2012 
   -Windows Server 2012 R2 Standard 
   -Windows Server 2012 R2 Datacenter 
   -Windows Storage Server 2012 R2

【更新履歴】
 ・2014年8月
   以下の不具合を修正した。
   1) RAIDコントローラーに対して発行されたコマンド(READ_CAPACITYなど)が異常終了し、
      ごく稀に、以下の現象が発生する場合がある。
      -READ_CAPACITYの場合、論理ドライブの容量を正しく引き取れない。
      -OSがインストールされている論理ドライブで発生した場合、Stopエラーとなる。

 ・2015年3月
   以下の不具合情報を追記した。
   2) Universal RAID Utility から以下のような操作をしたときに、ソース名 raidsrv、
      ID:801 のエラーログが記録される場合がある。
      ・操作
        - RAIDコントローラーの設定変更
        - 論理ドライブの作成/削除
        - ホットスペアディスクの設定
        - 論理ドライブに対して初期化、リビルド、整合性チェックの実行
      ・ログされるメッセージ
        ソース      : raidsrv
        種類        : エラー
        イベントID  : 801
        説明        : OS上で致命的エラーが発生したため、RAIDシステムの管理が
                      できなくなりました。

 ・2016年1月
   以下の対象装置を追記した。
    Express5800/T110e-M
    
  なお、ご使用にあたり、以下のソフトウェアのご使用条件を充分にお読みください。
本使用条件にご同意いただけない場合には、本ソフトウェアをダウンロードなさらない
でください。本ソフトウェアをダウンロードされた場合には、本使用条件にご同意いた
だいたものとします。

【ソフトウェアのご使用条件】
  日本電気株式会社(以下「弊社」といいます。)は、本使用条件とともにご提供するソフ
  トウェア・プログラム(以下「許諾プログラム」といいます。)を日本国内で使用する権
  利を、下記条項に基づきお客様に許諾し、お客様も下記条項にご同意いただくものとし
  ます。お客様が期待される効果を得るための許諾プログラムの選択、許諾プログラムの
  導入、使用および使用効果につきましては、お客様の責任とさせていただきます。

1.期間
 (1)本使用条件は、お客様が本ソフトウェア製品をお受け取りになった日に発効します。
 (2)お客様は、1ヶ月以上前に、弊社宛て書面により通知することにより、いつにても本
    使用条件により許諾される許諾プログラムの使用権を終了させることができます。
 (3)弊社は、お客様が本使用条件のいずれかの条項に違反されたときは、いつにても許諾
    プログラムの使用権を終了させることができるものとします。
 (4)許諾プログラムの使用権は、本使用条件の規定に基づき終了するまで有効に存続しま
    す。
 (5)許諾プログラムの使用権が終了した場合には、本使用条件に基づくお客様のその他の
    権利も同時に終了するものとします。お客様は、許諾プログラムの使用権の終了後直
    ちに、許諾プログラムおよびそのすべての複製物、ならびに許諾プログラムとともに
    提供されたマニュアル等の関連資料を破棄するものとします。

2.使用権
 (1)お客様は、許諾プログラムをお客様がお持ちのWindowsを使用している弊社Express
    5800シリーズにおいてのみ、使用することができます。 
 (2)お客様は、前項に定める条件に従い日本国内においてのみ、許諾プログラムを使用す
    ることができます。

3.許諾プログラムの複製、改変および結合
 (1)お客様は、滅失、毀損等に備える目的でのみ許諾プログラムを1部複製することがで
    きます。ただし、許諾プログラムを固定メモリに組み込んだときにはこの限りではあ
    りません。この場合、お客様は、許諾プログラムの記憶媒体を滅失、毀損に備える目
    的でのみ保管することができます。
 (2)お客様は、許諾プログラムのすべての複製物に、許諾プログラムに付されている著作
    権表示およびその他の権利表示を付すものとします。
 (3)お客様は、本使用条件で明示されている場合を除き、許諾プログラムの使用、複製、
    改変、結合、書籍雑誌やネットワークへの転載またはその他の処分を行うことはでき
    ません。
 (4)お客様は、いかなる場合であっても許諾プログラムとともに提供されたマニュアル等
    の関連資料を複製、書籍雑誌やネットワークへ転載することはできません。
 (5)本使用条件は、許諾プログラムに関する無体財産権をお客様に移転するものではあり
    ません。

4.許諾プログラムの移転等
 (1)お客様は、下記の全ての条件を満たした場合に限り、本使用条件に基づくお客様の権
    利を譲渡することができます。
  (イ)お客様が本使用条件、許諾プログラムおよびそのすべての複製物、ならびに許諾プ
      ログラムとともに提供されたマニュアル等の関連資料を譲渡し、これらを一切保持
      しないこと。
  (ロ)譲受人が本使用条件に同意していること。
 (2)お客様は、本使用条件で明示されている場合を除き、許諾プログラムまたはその使用
    権の第三者に対する再使用許諾、譲渡、移転またはその他の処分をすることはできま
    せん。

5.逆コンパイル等
  お客様は、許諾プログラムをリバース・エンジニア、逆コンパイルまたは逆アセンブル
  することはできません。

6.保証の期限
  (1)弊社は、許諾プログラムに関していかなる保証も行いません。許諾プログラムに関
     し発生する問題はお客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。
  (2)前項の規定にかかわらず、弊社が許諾プログラムの誤り(バグ)を修正したときは、
     弊社は、自己の裁量により、かかる誤りを修正したプログラムもしくは修正のため
     のプログラム(以下、これらのプログラムを「修正プログラム」といいます。)また
     は、かかる修正に関する情報を弊社が定める方法により提供することがあります。
     お客様に提供された修正プログラムは許諾プログラムとみなします。

7.責任の制限
  弊社は、いかなる場合も、お客様の逸失利益、特別な事情から生じた損害(損害発生に
  つき弊社が予見し、または予見し得た場合を含みます。)および第三者からお客様に対
  してなされた損害賠償請求に基づく損害について一切責任をおいません。

8.その他
 (1)お客様は、いかなる方法によっても許諾プログラムおよびその複製物、ならびに許 
    諾プログラムとともに提供されたマニュアル等の関連資料を日本国から輸出しては
    なりません。
 (2)本使用条件にかかわる紛争は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所として解決
    するものとします。



==============================================================================
適用対象ドライバーの確認手順
==============================================================================
まず、本ソフトウェアのダウンロード前に以下の手順にてご使用のドライバーバージョン
をご確認ください。

【Windows Server 2003 R2 の場合】

  (1) システムを起動し、Administratorでログオンします。

  (2) デバイスマネージャを起動します。

  (3) [SCSIとRAIDコントローラ]で以下のコントローラーを右クリックし、プロパティ
      を開きます。

            "LSI MegaRAID SAS ~"

  (4) [ドライバ]タブを開き、[ドライバの詳細]をクリックします。
 
  (5) megasas2.sys または msas2k3.sys を選択し、[ファイルバージョン]
      に表示されるバージョン情報を確認します。

      6.600.27.00よりバージョンが古い場合、ドライバーのアップデートが必要です。
      6.600.27.00以降の場合、ドライバーのアップデートは不要です。

      また、バージョンが 5.2.116.32(Windows Server 2003 R2 x86 の場合)、
      または 5.2.116.64(Windows Server 2003 R2 x64 の場合)よりも古い場合は、
      以下のアップデートを実行し、5.2.116.32/5.2.116.64 へアップデートした
      後に、本ドライバーのアップデートを実行してください。

      http://support.express.nec.co.jp/dload/420461-A01/index.html

【Windows Server 2003 R2 以外の場合】

  (1) システムを起動し、Administratorでログオン(サインイン)します。

  (2) デバイスマネージャーを起動します。

  (3) [記憶域コントローラー]で以下のコントローラーを右クリックし、プロパティ
      を開きます。

            "LSI MegaRAID SAS ~"

  (4) [ドライバー]タブを開き、[ドライバーの詳細]をクリックします。
 
  (5) megasas2.sys を選択し、[ファイルバージョン] に表示されるバージョン情報
      を確認します。

      6.600.27.00よりバージョンが古い場合、ドライバーのアップデートが必要です。
      6.600.27.00以降の場合、ドライバーのアップデートは不要です。

ドライバーのインストール手順については、圧縮ファイル内のreadme_jpn.txtを参照
してください。

なお、ドライブ名やフォルダー名は、ご使用の環境に合わせて適宜読みかえて下さい。

-----------------------------------------------------------------------------
【商標および著作権】
*Microsoft、Windows 及び Windows Serverは、米国Microsoft Corporationの米国及びその
 他の国における登録商標です。
*c 2014 Avago Technologies. All rights reserved.
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
------------------------------------------------------------------------------
 Copyright NEC Corporation 2014

同意する     閉じる


製品名カテゴリ

E120d-1
E110d-M
NS300Tc
NS500Rc
55Xa
Y55Xa
NS500Rd
GT110f-S
R110f-1E
R120e-1M
R120e-2M
B120e-h
T110f-E
T110f-S
GT110f
NS300Rd
E120e-M
B120e
T110e-M
T120e
R110e-1M
R120e-1E
R120e-2E
B110d
B120d
B120d-h
E120d-M
GT110e
GT110e-S
NS300Te
NS500Re
R110d-1M
R110e-1E
R120d-1E
R120d-1M
R120d-2E
R120d-2M
T110d
T120d

品名: RAIDコントローラ(512MB, RAID 0/1)
型番: N8103-149
品名: RAIDコントローラ(512MB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-150
品名: RAIDコントローラ(1GB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-151
品名: RAIDコントローラ(1GB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-152
品名: RAIDコントローラ(1GB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-160
品名: RAIDコントローラ(1GB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-161
品名: RAIDコントローラ(1GB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-167
品名: RAIDコントローラ(1GB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-168
品名: RAIDコントローラ(0MB, RAID 0/1)
型番: N8103-171
品名: RAIDコントローラ(512MB, RAID 0/1)
型番: N8103-172
品名: RAIDコントローラ(512MB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-173
品名: RAIDコントローラ(1GB, RAID 0/1/5/6)
型番: N8103-174
品名: RAIDコントローラ(0MB, RAID 0/1)
型番: N8103-G171
品名: RAIDコントローラキット
型番: N8403-059
品名: 増設HDDブレードAD106c
型番: N8404-007

対象製品

品名  
リビジョン
対象OS 別欄にて記載
型番
修正情報

種別

ストレージ関連

障害区分

その他

  • コンテンツID: 9010105778
  • 公開日: 2019年01月18日
  • 最終更新日:2019年01月18日
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。