以下のような現象が発生する場合があります。
・DPMのWebコンソールで以下の処理を行うと、7906エラーが発生し画面が表示されない。
- マスタイメージ作成用のシナリオ(System_LinuxMasterSetup/System_WindowsMasterSetup/System_WindowsMasterSetupVM)に対して、「シナリオの詳細情報」画面を表示する。
- マスタイメージ作成用のシナリオ(System_LinuxMasterSetup/System_WindowsMasterSetup/System_WindowsMasterSetupVM)が割り当たっている管理対象マシンに対して、「マシングループ詳細」、「管理対象マシン詳細」画面を表示する。
・DPMコマンドラインで以下のコマンドを実行すると、7906エラーが発生しコマンドに失敗する。
- 以下のコマンドを実行する。
clilistコマンド(管理対象マシン一覧表示)
snrlistコマンド(シナリオ一覧表示)
progressコマンド(シナリオ実行状況確認)
- マシン名/識別名で指定した管理対象マシンに対して、以下のコマンドを実行する。
(/Mを使いMACアドレスで指定した場合は本現象は発生しません。)
clilistコマンド(管理対象マシン詳細情報表示)
powonコマンド(電源 ON)
shutdownコマンド(シャットダウン)
assignコマンド(シナリオ割り当て/割り当て解除)
snrexecコマンド(シナリオ実行)
snrstopコマンド(シナリオ実行中断)
stsclearコマンド(ステータスクリア)
cliremoveコマンド(管理対象マシンの削除)
- シナリオ割り当て(/ASSIGN)のオプション指定をして、以下のコマンドを実行する。
cliaddコマンド(管理対象マシンの登録)
・SSCからサブシステムに登録したDeploymentManagerに対して情報取得(デフォルトはOFF)を行うと、情報収集に失敗する。