<応急対処方法>
リモートPC側のWindowsの設定で、ロック画面にならないように変更してください。
発生した場合は、接続操作を5回繰り返してください。
・リモートPCがロック画面にならないようにする設定変更方法
(変更方法はOSによって異なります。ここではWindows 10での変更方法を示します。)
1) リモートPCのタスクバーにあるスタートメニューから「設定」を選択してください。
2) 「Windowsの設定」画面が表示されますので、「アカウント」を選択してください。
3) 「サインインオプション」を選択してください。
4) 「サインインを求める」の「しばらく操作しなかった場合に、もう一度Windowsへのサインインを求めるタイミング」を「ロックしない」に変更してください。
<恒久対処方法>
リモートPCのWinShareを、Ver7.4にバージョンアップしてください。
製品の保守契約を結ばれているお客様につきましては、無償でバージョンアップサービスをご利用いただけます。
バージョンアップにつきましては、以下のサイトよりお申し込みください。
NECサポートポータルサイト
※ログイン後のページ
⇒[バージョンアップ]
⇒[バージョンアップのお申込み]
⇒[バージョンアップのお申込み・サポートID選択]