本ページでは、Express5800シリーズにおける Windows 11 Pro および Pro for Workstations(以降Windows 11と記載)のサポートについて情報公開しています。お使いのモデルに関する情報をよくご確認の上、ご使用ください。
最新情報
-
2024/01/15
Windows 11 2023 Updateの動作確認情報を公開しました。
-
2025/03/18
Windows 11 2024 Updateの動作確認情報を公開しました。
目次
サポート対象のモデルおよび型番
以下の「対応モデルおよび型番」に記載したモデルにてWindows 11 をご使用いただけます。
※「対応モデルおよび型番」より新しい型番やモデルは、Windows 11 に標準対応しています。
対応モデルおよび型番
モデル名 |
型番 |
備考 |
53Xk,Y53Xk |
N8000-6323(Y)/6324(Y)/6325(Y)/6326(Y)/6327(Y)/6328(Y)/6329(Y)/6330(Y)/6331(Y)/9028(Y)/9029(Y)/9030(Y) |
ドライバをダウンロードして適用してください |
53Xm,Y53Xm |
N8000-6335(Y)/9032(Y) |
|
OSのエディションおよびバージョン
「対応モデルおよび型番」でサポートするエディションおよびバージョンは次のとおりです。
- Windows 11 Pro(バージョン 22H2)
- Windows 11 Pro for Workstations(バージョン 22H2)
- Windows 11 Pro(バージョン 23H2)
- Windows 11 Pro for Workstations(バージョン 23H2)
OSのサポートサービス
Express5800シリーズの Windows 11 のOS保守サポートにつきましては、Windows 11 の「
PP・サポートサービス」のご契約が必要になります。
Windows 11のアップデートについて
Windows 11のメジャーバージョンアップの動作確認機種一覧については下記をご覧ください。
インストール手順
53Xk,Y53Xkのインストール手順
BIOSのバージョンをご確認いただき、システムBIOS 5.0.0018以降へのアップデート後にWindows 11をインストールしてください。Windows 11インストール後はStarter Pack を適用およびRAID構成の場合やESMPROを使用している場合はそれぞれの対処を実施ください。
- システムBIOS 5.0.0018以降へアップデートをお願いします。
「システムBIOS」は、以下より入手できます。
https://www.support.nec.co.jp/(「NECサポートポータル内検索」から「53Xk」もしくは「Y53Xk」を検索し、「修正情報・ダウンロード」をクリックし、「システムBIOS」を選択)
- オンボードの RAID コントローラー(LSI Embedded MegaRAID)環境で内蔵の光ディスクドライブを使用して新規インストールする場合
インストレーションガイドの P.38~P.40 を参考にして、OEM ドライバーの作成およびRAIDドライバを適用してください。
※アップグレードインストールの場合やオンボードの RAID コントローラー(LSI Embedded MegaRAID)環境でない場合は本作業は不要です。
- Starter Pack を適用してください。
インストレーションガイドの P.50~P.53 を参考にして、Starter Pack を適用してください。
- RAID構成の場合
Universal RAID Utility Ver5.0ユーザーズガイドを参照し、アンインストール及び新規インストールを実施ください。
- ESMPROを使用している場合
ESMPRO/ServerAgentService Ver. 2.1 インストレーションガイド(Windows編)及びESMPRO/ServerManager Ver. 6 インストレーションガイド (Windows編)を参照し、アンインストール及び新規インストールを実施ください。
インストレーションガイドとUniversal RAID Utility Ver5.0ユーザーズガイドとESMPRO/ServerAgentService Ver. 2.1 インストレーションガイド(Windows編)及びESMPRO/ServerManager Ver. 6 インストレーションガイド (Windows編)は下記をご参照ください。
※インストレーションガイドでは「バックアップ Disc」と記載されていますが、本ページからダウンロードしたモジュールの解凍先に読み替えてください。
※RAIDドライバとUniversal RAID Utility Ver5.0とESMPRO/ServerAgentService Ver. 2.1及びESMPRO/ServerManager Ver. 6は本ページからダウンロードしたモジュールに収録されています。
53Xm,Y53Xmのインストール手順
BIOSのバージョンをご確認いただき、システムBIOS 5.0.0105以降へのアップデート後にWindows 11(バージョン24H2)にアップデートしてしてください。アップデート後はStarter Pack の再適用を実施ください。
「システムBIOS」は、以下より入手できます。
53Xm,Y53Xmの製品マニュアルは下記をご参照ください。
Windows 11 Hyper-V
Windows 11 Hyper-Vに関するサポート情報は、「Windows 11 Hyper-Vのサポートについて」を参照してください。