ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

Express5800/MWシリーズ:外部ドメイン宛メールの転送を拒否している履歴が残るのであれば、どのような内容か教えてください。

質問内容

外部ドメイン宛メールの転送を拒否している履歴が残るのであれば、どのような内容か教えてください。

回答内容

お問い合わせの履歴は以下の形式で記録されます
【表示例】
 ****** ruleset=XXXX ****** reject=******
 (補足)
   XXXX には、以下の4つの文字列のいずれかが記録されます。
  check_relay
  check_mail
  check_rcpt
  check_compat
 上記文字列の意味はそれぞれ以下となります。
  check_relay :SMTP接続のチェック
  check_mail  :発信者アドレス [MAIL FROM:] のチェック
  check_rcpt  :受信者アドレス [RCPT TO:] のチェック
  check_compat:発信者および受信者アドレスの組み合わせチェック
【表示例】
 reject=553 ****** Domain of sender address メールアドレス does not exist
【意味】
 送信元のメールアドレスのドメイン名が存在しません。
 よって、存在しないドメインからのメールの受信を拒否します。
【表示例】
 reject=451 ****** Domain of sender address メールアドレス does not resolve
【意味】
 送信元のメールアドレスのドメイン名が名前解決できません。
 よって、名前解決できないドメインからのメールの受信を拒否します。

製品名カテゴリ

Express5800/MW300f, MW500f
Express5800/MW300g, MW500g
Express5800/MW300b, MW500c
Express5800/MW300c, MW500d
Express5800/MW300e, MW500e
Express5800/MW400g

  • コンテンツID: 3150024882
  • 公開日: 2009年04月14日
  • 最終更新日:2009年04月14日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。