システムFTランプが点灯しません。
VMware ESXi、ft管理アプライアンスおよび仮想マシンは正常に稼働中です。
以下のコマンドを実行しましたが、ディスクが二重化されていないように見えます。
※ft制御ソフトウェアのバージョンにより、以下のように表示される場合がありますので、
適宜読み替えてください。
vmhba100500 → vmhba0
vmhba110500 → vmhba1
# esxcli -s <ESXiホスト> storage mpm list
mpm0 : 143066368 blocks (139713 MB) [1/2]
\_ vmhba100500:C0:T0:L0 (10/40/1) [ in_sync ]
mpm1 : 143066368 blocks (139713 MB) [1/2]
\_ vmhba100500:C0:T1:L0 (10/40/2) [ in_sync ]
mpm2 : 292968640 blocks (286102 MB) [1/2]
\_ vmhba100500:C0:T2:L0 (10/40/3) [ in_sync ]
Unused disks:
- vmhba110500:C0:T0:L0 (11/40/1)
- vmhba110500:C0:T1:L0 (11/40/2)
- vmhba110500:C0:T2:L0 (11/40/3)
mpmデバイスのディスクスプリットが発生している可能性があります。
■ESXi6.0以前のバージョンの場合
ESXiホストにログインし、vmkernel.log を確認してください。
上記「質問内容」の例の場合、"Unused disks:"に表示されているカーネルデバイス名
- vmhba110500:C0:T0:L0
- vmhba110500:C0:T1:L0
- vmhba110500:C0:T2:L0
に対する "split array" メッセージが出力されているか確認ください。
(確認例)
~ # grep "split array" /var/log/vmkernel
2013-12-16T10:52:40.412Z cpu9:7033)WARNING: FTSYS_MPM: add_new_disk
:1495:mpm2: kicking
vmhba110500:C0:T2:L0 from array:
split array,
manual intervention required
2013-12-16T10:52:47.019Z cpu9:7066)WARNING: FTSYS_MPM: add_new_disk
:1495:mpm0: kicking
vmhba110500:C0:T0:L0 from array:
split array,
manual intervention required
2013-12-16T10:52:53.633Z cpu10:7127)WARNING: FTSYS_MPM: add_new_disk
:1495:mpm1: kicking
vmhba110500:C0:T1:L0 from array:
split array,
manual intervention required
■ESXi6.5以降のバージョンの場合
ft管理アプライアンスにログインし、messages を確認してください。
上記「質問内容」の例の場合、"Unused disks:"に表示されているカーネルデバイス名
- vmhba1:C0:T0:L0
- vmhba1:C0:T1:L0
- vmhba1:C0:T2:L0
に対する "split array" メッセージが出力されているか確認ください。
(確認例)
~ # grep "split array" /var/log/messages
Jul 28 14:32:44 ftSysMgt-xxx osm[3184]: Storage Plugin:
split array, manual intervention required (
vmhba1:C0:T0:L0/mpm0)
Jul 28 14:42:12 ftSysMgt-xxx osm[3184]: Storage Plugin:
split array, manual intervention required (
vmhba1:C0:T1:L0/mpm1)
Jul 28 14:52:56 ftSysMgt-xxx osm[3184]: Storage Plugin:
split array, manual intervention required (
vmhba1:C0:T2:L0/mpm2)
ディスクスプリットが発生している場合は、以下の手順で復旧してください。
【復旧手順】
以下の手順を全てのmpmデバイスに対して行ってください。
(1) ft管理アプライアンスに root ユーザアカウントにてログインしてください。
(2) duplex_blank_diskコマンドを実行してディスクの再同期を行います。
duplex_blank_diskコマンドの使用方法は、下記「関連情報」に記載している
コンテンツを参照ください。
※duplex_blank_diskコマンドで "blank disk" 及び "source disk" に対する
入力メッセージが表示された場合はそれぞれ以下のデバイスパスを指定してください。
・Device Path ID of blank disk (e.g. 10/40/1): 組み込まれていない側のデバイスパス
(上記「質問内容」の例の場合: 11/40/1~11/40/3)
・Device Path ID of source disk (e.g. 10/40/1):組み込まれている側のデバイスパス
(上記「質問内容」の例の場合: 10/40/1~10/40/3)