【ftサーバ/VMware ESXi】インストール後に内蔵ディスクのストレージ名が "datastore1" から "datastore2" にリネームされる
質問内容
ft制御ソフトウェアのインストールの手順にて ft-installコマンドを実行し
ESXiホストの再起動後にシステムFTランプが点灯することを確認しました。
しかし内蔵ディスクのストレージ名が "datastore1" から "datastore2" にリネームされました。
何か問題が発生したのでしょうか。
回答内容
内蔵ディスクにインストールした場合は、内蔵ディスクのストレージ名が "datastore1" から
"datastore2" にリネームされます。
これはインストールが正常に完了したことを表しており、問題は発生していません。
なお、データストア名を 再度 "datastore1" に変更しても問題ありません。
対象機器
Express5800/ftサーバ(VMwareモデル)
製品名カテゴリ
-
コンテンツID:
3150107066
-
公開日:
2014年04月01日
-
最終更新日:2017年02月01日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: