【ftサーバ/VMware ESXi】ftサーバでvCenter Serverを使用する場合の留意事項について
質問内容
ftサーバをvCenter Serverで管理する場合の留意事項を教えてください。
- vCenter Serverの推奨バージョン/対応していないバージョンはありますか?
- ftサーバをvCenter Serverで管理する場合の制限事項はありますか?
回答内容
- ft制御ソフトウェア観点では、バージョンの制限は設けていません。
弊社製品担当部門ではESXiホストと同等、もしくは上位バージョンを使用して評価を行っていますが、全てのバージョンに対して評価は行っていません。
vCenter Server と、ESXiホストのバージョンの互換性はVMwareの仕様に依存します。VMware社 のサイトを参照頂き、お客様にて検証の上、使用するバージョンについてご検討ください。
- vSphere Client/vSphere Web Client から vCenter Serverに接続して操作を行った場合、以下の事象が発生します。
- インストール時のft管理アプライアンスのOVFテンプレートのデプロイ時、[デプロイ後にパワーオン]にチェックを入れてデプロイを完了した際、ft管理アプライアンスの起動に失敗します。
- ftサーバでデータストアへの新しいエクステントの追加を実行する場合、「データストア容量の増加」ウィザードの「エクステントデバイス」画面のリストに対象となるLUNが表示されません。
- vSphere Web Clientから、mpmディスクを参照することはできません。
このため、上記作業を行う場合はvSphere Client/Host Clientから該当のESXiホストに直接接続して操作を行ってください。上記事象の詳細につきましては、下記「関連情報」に記載しているコンテンツをご参照ください。
対象機器
Express5800/ftサーバ(VMwareモデル)
製品名カテゴリ
関連情報
-
コンテンツID:
3150109421
-
公開日:
2015年03月01日
-
最終更新日:2021年05月31日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: