ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【ftサーバ/Linux】シリアルコンソールの接続方法

質問内容

シリアルコンソールの接続方法を教えてください。

回答内容

   シリアルコンソールの接続方法
   --------------------------------

    Linux サーバとシリアルコンソール (Windows PC) をシリアルクロスケーブルで
    接続し、ターミナルソフトウェアを利用する事で、Linux サーバに接続されている
    VGA コンソールだけでなく、シリアルコンソール側にもメッセージを出力する事が
    可能となります。


     ┌───────┐
     │              │                        ┌─────────┐
     │ Linux サーバ ├────────────┤ VGA コンソール   │
     │              │→ → → → → → → → │                  │
     │              │                        └─────────┘
     │              │
     │              │※シリアルコンソール側にもメッセージを出力
     │              │
     │              │→ → → → → → → → ┌─────────┐
     │              ├────────────┤シリアルコンソール│
     │              │ シリアルクロスケーブル │(Windows PC)      │
     └───┬───┘                        │┌───────┐│
             │                                ││ ターミナル   ││
       ┌──┴──┐                          ││ ソフトウェア ││
       │キーボード│                          │└───────┘│
       └─────┘                          └─────────┘


    以下、シリアルコンソールの設定方法についてご説明致します。

    (1) Linux サーバとシリアルコンソールをシリアルクロスケーブルで接続してくだ
        さい。

    (2) シリアルコンソールにてターミナルソフトウェアを起動し、シリアルポートの
        設定を行ってください。

        ┌───────┬───────────┐
        │設定項目      │  設定値              │
        ├───────┼───────────┤
        │ボーレート    │  設定可能な最大速度  │
        │データ長      │  8 ビット            │
        │パリティ      │  なし                │
        │ストップビット│  1 ビット            │
        │フロー制御    │  なし                │
        └───────┴───────────┘

        (例) ターミナルソフトウェアに TeraTerm を使用する場合

             (2-1) TeraTerm を起動してください。

             (2-2) 新規接続ウィンドウにて接続方法を「シリアル」、「ポート」に
                   シリアルコンソールで使用するシリアルポート番号を選択し、
                   「OK」を押下してください。

             (2-3) メニューの「設定」⇒「シリアルポート」を選択してください。

             (2-4) シリアルポート設定ウィンドウで各設定項目の設定を行い、
                   「OK」を押下してください。

             (2-5) メニューの「ファイル」⇒「ログ」を選択してください。

             (2-6) ログウィンドウのファイル名にコンソールメッセージを保存する
                   ファイルを指定後、「開く」を押下し、ログ採取機能を開始して
                   ください。


    (3) Linux サーバの設定を行ってください。

          RHEL5またはRHEL6の場合は /boot/grub/grub.conf ファイル の kernel 行に、
          RHEL7の場合は /etc/default/grub ファイル の GRUB_CMDLINE_LINUX 行に、
          「console=tty0 console=ttyS0,115200n8」を追記してください。

            (設定例)
             kernel ... console=tty0 console=ttyS0,115200n8
                        ^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^
                        (a)          (b)           (c)

          RHEL8の場合は以下のコマンドを実行してください。 
          # grubby --args="console=tty0 console=ttyS0,115200n8" --update-kernel=ALL
                             ^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^
                             (a)          (b)           (c)
          また、/etc/default/grub ファイルに、以下の2行を追記してください。 
          GRUB_TERMINAL="console serial"
          GRUB_SERIAL_COMMAND="serial --speed=115200 --unit=0 --word=8 --parity=no --stop=1"

        なお、各設定項目の意味は以下の通りです。

        ┌──┬───────────────────────────────┐
        │項目│意味                                                          │
        ├──┼───────────────────────────────┤
        │(a) │Linux サーバに接続されている VGA コンソールに                 │
        │    │メッセージを出力する為の設定です。                            │
        ├──┼───────────────────────────────┤
        │(b) │シリアルコンソールと接続されている Linux サーバ側の           │
        │    │シリアルポートを指定しています。                              │
        │    │"ttyS0" の "0" は、Linuxサーバの 1 番目のシリアルポート (COM1)│
        │    │を意味しています。                                            │
        │    │                                                              │
        │    │お客様がご使用のポート番号に、適宜読み替えてください。        │
        │    │                                                              │
        │    │  ttyS0 → COM1 (COMA, シリアルポート A コネクタ)             │
        │    │  ttyS1 → COM2 (COMB, シリアルポート B コネクタ)             │
        │    │                                                              │
        │    │ポート番号が何番であるかは、ご使用の機種のユーザーズガイドを  │
        │    │参照してください。                                            │
        ├──┼───────────────────────────────┤
        │(c) │Linux サーバでのシリアルポート設定となります。                │
        │    │"115200n8" の "115200" はボーレート、"n" はパリティ無し、     │
        │    │"8" はデータ長が 8bit であることを意味しています。            │
        │    │                                                              │
        │    │※「(2)」で行ったターミナルソフトウェアの設定と同じように     │
        │    │  設定してください。                                          │
        └──┴───────────────────────────────┘


    (4) RHEL7またはRHEL8の場合は、以下のコマンドを実行してgrub.cfg にも変更内容を反映してください。

          # grub2-mkconfig -o /boot/efi/EFI/redhat/grub.cfg

    (5) Linux サーバの再起動を行い、ターミナルソフトウェア上にサーバ起動時の
        メッセージが出力される事を確認してください。
        また、出力されたメッセージがログファイルに記録されている事を確認して
        ください。


    【補足・注意事項】────────────────────────────┐
    │                                                                        │
    │・シリアルケーブルにはクロスとストレートの 2 種類のケーブルがあります   │
    │  が、シリアルコンソールの接続にはクロスケーブルを使用します。          │
    │  ストレートケーブルは使用できませんので、ご注意ください。              │
    │                                                                        │
    │・シリアルコンソールを常時接続しておく必要があります。トラブル発生後に  │
    │  接続しても情報を採取できません。                                      │
    │                                                                        │
    │・ボーレートの設定は情報採取時間に影響する為、設定可能な最大速度を      │
    │  設定するようにしてください。                                          │
    │                                                                        │
    │・ご使用のディストリビューションによっては、kernel 行にカーネル起動     │
    │  パラメータ "rhgb", "quiet" が設定されています。                       │
    │                                                                        │
    │    (例)                                                                │
    │     kernel /vmlinuz-2.6.9-55.ELsmp ro root=LABEL=/ rhgb quiet          │
    │                                                    ^^^^ ^^^^^          │
    │     ┌───┬───────────────────────────┐ │
    │     │rhgb  │各種サービスの起動状況をグラフィカルに表示する。      │ │
    │     ├───┼───────────────────────────┤ │
    │     │quiet │起動時に出力される詳細なカーネルメッセージを抑止する。│ │
    │     └───┴───────────────────────────┘ │
    │                                                                        │
    │  両パラメータが設定されている場合、シリアルコンソールに出力される      │
    │  メッセージが少なくなる為、調査に支障をきたす場合があります。          │
    │  シリアルコンソールの接続設定の際には、両カーネル起動パラメータを      │
    │  削除してください。                                                    │
    │                                                                        │
    │・本設定を行うことで、VGA コンソールとシリアルコンソールの両方に        │
    │  メッセージが出力されます。                                            │
    │  ただし、一部のメッセージはシリアルコンソールにしか出力されません。    │
    │                                                                        │
    └────────────────────────────────────┘

製品名カテゴリ

Linuxサービスセット for ft

関連情報

  • コンテンツID: 3150110824
  • 公開日: 2016年02月10日
  • 最終更新日:2023年12月14日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。